今はこのヒートガードをつけている。

これでサイドバッグが溶けることはない!? (多少は跡は付くよ

)
ネットでウロウロしていたらGIVIでこんなのを見つけた。
30ユーロだそうだ、1ユーロ≒123円として、3690円。
さてイタリアからの送料は?

買いませんよ!(^へ^)キッパリ 今ので十分っす
こんなのも商品であるんだぁ~と言う覚書。
あっ、そうそう

ググっていたら、
ん!サクラコが!!!!
blogのプロフィールの文が引っ掛かり、なんか写真がリンク?ヘンなのぉ
ヒートガード100円 (2010-03-18 21:11)
だめオヂ at 01:12│
コメント(10)
│
ヒートガード
う~ん、いっそのことトラの愛称もサクラコにしますかぁ~(笑)
・・・それにしてもパーツはあるのに送料がねぇ~(> <)
>とーちゃん
>それにしてもパーツはあるのに送料がねぇ~(> <)
ネットの世界ではイタリアでも、とーちゃん家でも同じようにメールできるんだけれどねー
品物も圧縮してメールに添付できないかなぁぁ(^^ゞ
作れば?
サイドバッグ、燃やさんようにね。(^^)b
振り向いたら、炎って。。。。。
おはようございま~す。
うん!作れそう!!
>パパ
>作れば?
道具も無しにパイプ曲げてかぁ?(;´Д`)
無理、無理。
>たそがれライダー
>振り向いたら、炎って。。。。。
火の車!
ある意味、既に遅しっす(;´Д`)
>gu〜ri
>うん!作れそう!!
ないない、作れないって(>_<)
作ってし魔王。
>ライダー
>作ってし魔王。
がははは(^◇^)
まずは、道具を揃えないと。。。(^^ゞ
道具?
トーチと当て用のパイプがあればOK。
あと腕もね(^^)b
>パパ
トーチは有る。
パイプと腕をホムセンで(^^ゞ (笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。