
おかしいよなぁ、今の自動車免許制度。
10年以上運転しなくても、免許更新をしていればゴールド免許、ようは優良運転者って言うんでしょ?
免許なんだから知識や技量が一定の水準以上でないといけないんではないのぉ?
交通安全だとか呼びかける前に免許制度のあり方を考えた方がいいんぢゃないのぉー(ー_ー)!!
交通安全協会なんて昔、集めた金での飲み食いがバレたよねー
それを知ってから更新の度に勧誘されるが、「いらねー(ー_ー)!!」と断ってますよ

またかよ! (2011-06-11 12:43)
ご当地ナンバー2 (2011-02-10 00:48)
不名誉ランキング (2011-01-27 04:26)
ナンバープレート廃止案 (2011-01-09 01:18)
うらやましいぃ (2010-12-28 13:49)
つぶやき (2010-11-17 00:13)
だめオヂ at 00:54│
コメント(11)
│
NEWSで
役人の考えることだからね~なってないよね~
だって役人がなってないから(-_-メ)
免許なんて身分証明だけで持っている人もいるし。
実技が伴う免許は、更新時にそれなりのことをやったほうがいいのかな~
>パパ
>実技が伴う免許は、更新時にそれなりのことをやったほうがいいのかな~
やった方が良いと思うんだが・・・
命に関わる資格で、更新時の技能確認がないのは逆に不自然ですよねぇ
・・・でも、やったら技術じゃなくて安全面で落ちたりしてぇ~(笑)
>とーちゃん
流れに乗れない(空気が読めない)人も勘弁してほしいよね~

後ろの人たちがイライラで余計に危ないし…
ご無沙汰してます!
私も来月更新で人生初のゴールド予定(笑)
そうですよね~!
ペーパーさんもゴールド。
見分けはつかないし・・・
絶対乗らないとは限らないし・・・
おかしいですよね。
交通安全協会払わなくていいんや・・・(笑)
>eco。
ど~も(^o^)/
>交通安全協会払わなくていいんや・・・(笑)
あらま

協会の口車にハマったんですね!
免許だって手書きでも良いんですよ
今はどうなんだろう?

手書き免許は自己満足度アップでしたよ~

月に2000km営業で乗っているけど15年以上ゴールド。
そう言われると、一緒にされたくない様な気はする。
>ライダー
> 月に2000km営業で乗っているけど15年以上ゴールド。
こーゆーのをゴールドって言うと思うんですよ~
> そう言われると、一緒にされたくない様な気はする。
でしょう?
こんばんはぁ~。
免許書にICチップを埋め込むんだったら、
総運転距離がカウントされるようにして、
総運転距離に対して、違反や事故の処分を決めるとか(^^;
こんばんはぁ~。
免許書にICチップを埋め込むんだったら、
総運転距離がカウントされるようにして、
総運転距離に対して、違反や事故の処分を決めるとか(^^;
>gu〜ri
>免許書にICチップを埋め込むんだったら・・・
そーっすよねー
今のICはまだスカスカの気がするぅ
今の制度が良い!って人が居たら、理由を聞かせてもらいたいもんですよ
更新料の埋蔵金で私腹が肥えてますぅ なんて意見だったりして(>_<)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。