2009.08.23(日)

6:00頃、起床。
ココのテントサイトはスキー場なので坂。スキー場なので整備なんてモノはされていない。
しかも、テント+風呂≒1500円。それならばロッヂ5人用を3人で10500円の方がよいかな?と・・・
それにロッヂは綺麗なのよ~。
買出しから戻った真っ暗の20:00にテントは張りたくないしね


ロッヂの周りをチョコッと散歩、う~ん、山の朝の空気は違いますねぇ
皆も起きだし、モーニングコーヒーをしながら、ボケェ~と・・・
ダリィ~と言いながら、朝食の支度を・・・

ダラダラと撤収し、撤収完了って時にチョウチョが「帰っちゃうの?」と・・・(笑)
富士山が頭を出しているので、良く見える所までチョイと走りパチリ


そうそう!珍しいワンショット!!
ウニパパの箱が1つしかない

(笑)

清泉寮までソフト食いに行くか!と・・・
途中で正面に富士山が・・・
で、清泉寮は渋滞

や~めた!と近くの牧場へ(名前は忘れた

)


その後、野辺山の青木の平C場へ偵察に行き・・・
門構えがスゴっ
ここで、皆とはお別れ、、、 またねー(^^)/
で、オイラは・・・
北信州ツー② (2011-05-17 11:48)
北信州ツー① (2011-05-16 16:10)
白駒池の紅葉 (2010-10-07 01:48)
渋温泉 2日目 (2009-11-02 21:35)
どたばた温泉ツー (2009-11-01 22:03)
白駒の池 (2009-10-05 14:28)
だめオヂ at 02:39│
コメント(17)
│
長野県
あそこも清泉寮だよ。
ソフトの場所は間違えませんよ〜(^^)
富士山、いいですねぇ(*´∀`*)
富士山の周りも気持ちいいところ多いですよね。
>ウニパパ
>あそこも清泉寮だよ。
あら、そーなんだぁぁ
>raindog760
>富士山、いいですねぇ(*´∀`*)
好きなんですよ~、富士山
つくづく日本人なんだなぁぁって思っちゃいます。
外人さんは富士山をどんな感じで見るんだろう?(謎)
2枚目の青空の写真綺麗ですね~
オジさんもデジイチ使ってるの?
>robat7701
>オジさんもデジイチ使ってるの?
いや、未だにデヂイチ買えず・・・(;´Д`)
Canon ixy910is コンデヂっす
パパのパビかと思った。
新しそうなキャビンだけど、段差があって宴会には不便かな?
>レンジ
>新しそうなキャビンだけど、段差があって宴会には不便かな?
綺麗でしたよ~、さすが清里!と思いました。女の子も問題なく泊れるって感じでさ。
段差?階段があるから問題ないよ(普通に歩ける人は・・・(^・^) )
>ウニパパの箱が1つしかない(笑)
これからはコンパクトだよね(^^)v
>パパ
>これからはコンパクトだよね(^^)v
説得力なーーーい!!(ー_ー)!! (笑)
富士山、最高ですね!
撮影時間は何時?
へぇ~、ここが、青い空の下での3rdページかぁ~
ウニパパさんって沢山ブログ持ってるんだなぁ(爆)
>ウニパパの箱が1つしかない(笑)
それにしても一番奥にあるのに遠近法的に変だぁ~!(笑)
>たそがれライダー
>撮影時間は何時?
昼前の11:30ごろです。
>とーちゃん
あ”~、奴ヘンタイだから・・・ (笑)
そーです。ココがうちの裏ブログです(笑)
パパへのコメントを書くところは
ここでつか?(笑)
>パパ
あ”~、もうめちゃくちゃだぁぁぁ┐('~`;)┌ (笑)
>Mちゃん
>パパへのコメントを書くところは
>ここでつか?(笑)
人によっては放置プレーしますぅぅぅ (^^ゞ
ある意味、炎上?(笑)
レポの続きを追記しました。
>パパ
いやいや、まだまだ(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。