昼間100均に書類整理の為にクリアファイルを買いに行った

当然それだけで済むわけでは無く・・・
自転車用の空気ボンベを見つけた。
え~!!! 自転車用は100円かよ~
まぁバイクとは虫が違うから・・・
と、スルーしましたがね
さっき「自転車の空気圧」で検索してみたんだが・・・
買い物用の自転車やマウンテンバイクでは4kg/cm2、700cのハイプレッシャータイヤは6kg/ cm2、ロードレーサーのチューブラタイヤは6~10kg/cm2、くらいが目安になります。
と

自転車の空気圧ってそんなに高いんだぁぁぁ φ(..)メモメモ
100均のこのボンベそんな空気圧が入るのかなぁ?(ー_ー)!! : 謎
明日でも試しに買ってみようかな?試してみようかな?
< 余計に買ったもの

>
10mmボルト・ナット用 時計100円

シートに座ると

pittaで遅い (2011-06-18 10:19)
炭酸ダイエット (2011-06-15 12:44)
地震予知 (2011-04-13 20:18)
東北応援ステッカー (2011-04-08 19:46)
Nikkor 24-70 (2011-04-08 00:50)
サラダ油ランプ (2011-04-01 03:00)
だめオヂ at 00:01│
コメント(4)
│
その他
おぉお!100均デジタル時計一緒だぁ♪
雨でぬれても乾くと回復!テスト用電池なのに半年たった今も健在!使える奴ですよねw
自転車用ボンベとバイク用でつめかえ君あればいいねぇ
普通のスプレー缶でも10kgぐらい入ると思うけど圧力より容量が問題でしょうねぇ・・・たぶんミニボンベの圧力って桁違いっすから、入ってる量も・・・
ぜひ、ぜひ、実験してみてくだされぇ~(笑)
>robat7701
>おぉお!100均デジタル時計一緒だぁ♪
100円で見やすい時計は、ありがたいですね~
>自転車用ボンベとバイク用でつめかえ君あればいいねぇ
あははは、つめかえ君の発想はなかったぁ(笑)
>とーちゃん
>実験してみてくだされぇ~(笑)
先ほど2缶買ってきましたよ~
実験は後ほど…^^;
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。