100均(キャンドゥ)を徘徊中に面白goods!? を発見

自転車のエアーキャップが光る!ってモノ。
ボタン電池3つで、振動を感知すると10秒くらい光る。
それなりに快適に走っている時には光らない(速度が遅い時に光る

)
交差点とかで速度が遅い時にだけ10秒くらい光る!って言うコンセプトなのか?それとも作ってはみたが、そーゆー仕様とは分らなかった。とか?
まぁ昼間は意味ないが、夜は目立ちますから交通安全に一役かってるんでしょうね
pittaで遅い (2011-06-18 10:19)
炭酸ダイエット (2011-06-15 12:44)
地震予知 (2011-04-13 20:18)
東北応援ステッカー (2011-04-08 19:46)
Nikkor 24-70 (2011-04-08 00:50)
サラダ油ランプ (2011-04-01 03:00)
だめオヂ at 01:22│
コメント(8)
│
その他
お!コレですねぇ!
なかなか楽しいじゃないですかぁ!
今度100均チェックしてみよっと。
どうにかしてブタを光らすように出来ないかなぁ。。。(笑
盗難防止には良さそうですねぇ。
泥棒も、急に光ったら、ビックリすると思うよ。
>すぽ★も(♂)
>お!コレですねぇ!
そそ、電池も付いて100だし(^^)
>ライダー
>盗難防止には良さそうですねぇ。
そっか!泥棒避けは考えてなかった~(^^)
へぇ~こんな物も売ってるんだぁ~w(゚o゚)w
100キン、ホント凄いね!
100均ってホントなんでもあるんですね〜
たしかに盗難防止にも役立ちそう(´∀`)
>並のお風呂屋
>へぇ~こんな物も売ってるんだぁ~w(゚o゚)w
すごいよねー、助かるよねー
まぁ~並さん発見の魔法の鉄板には勝てないでどww
あっ、今回はダイソーではなく、キャン・ドゥね
>raindog760
>100均ってホントなんでもあるんですね〜
庶民の味方です、100均(^^ゞ
ワタシの場合、まずは100均、そしてヤフオクって感じですねー(^^ゞ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。