

アジサイは雨に濡れているほうが、やっぱりいいなぁぁ。
そうそう、オンでもオフでも走れる中古車を購入

但し、高速道路は走れませんが・・・

箱を付けてみた
(21㍑ : A4サイズが入るヤツ)
100均でドリンクホルダーx2 + 傘ホルダーをチョイス

メインキーのキーホルダーは・・・
富士スピードウェイのをチョイス
これでグラチャンスペシャル オヂチャリの完成
pittaで遅い (2011-06-18 10:19)
炭酸ダイエット (2011-06-15 12:44)
地震予知 (2011-04-13 20:18)
東北応援ステッカー (2011-04-08 19:46)
Nikkor 24-70 (2011-04-08 00:50)
サラダ油ランプ (2011-04-01 03:00)
だめオヂ at 20:54│
コメント(18)
│
その他
おめでとう!
これで林道へGO-----!
今年の道渡はコイツで是非!!!
これならタウシュベツ行けるね(^^)b
新車同然じゃないですか!!
アクエリアスは、必死にこいて来て飲んだと見たww
おぉ〜、究極のエコカーですね〜(^_^)
エコカー減税ありました?ww
>並のお風呂屋
頑張っても、本日の走行:30kmくらいかなぁ?(^^ゞ
750⇒650⇒125⇒人力
今度は補助輪付きだったりして(;´Д`)
>ウニパパ
前カゴに入っているのは合羽です(^^ゞ
昨年、吹上温泉~道道291をニュートラルで降りた、アノ感覚が忘れられなくて・・・(^^ゞ
>indigo
>新車同然じゃないですか!!
そうなの、そうなの、ピカピカなのよ(^^)v
これで防犯登録とかコミコミで8000円ジャスト!!
>アクエリアスは、必死にこいて来て飲んだと見たww
ハズレ!!! これは灰皿でし
反対側にミネラル水を・・・
>raindog760
>おぉ〜、究極のエコカーですね〜(^_^)
と、思うでしょ?
ソレが燃費悪いのよ~(;´Д`)
普段350缶なんですが、500を2缶も行っちゃいましたー(^^ゞ
↑ある意味エコじゃないね(笑)
>ウニパパ
>↑ある意味エコじゃないね(笑)
そうなんだよ~(/_;)
今度、ロガー下げて走ってみっかなwww
せめてギア3段くらいのほうが良かったかな~なんて…
おーすごい。
これで、トライヤルコースもばっちりですねぇ~
な、訳ないか(笑)
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォございます~
中古車?
バイクかな~車かな~って・・・まさか自転車とは・・・(笑)
箱がいいですよね~マジで。
長男坊の通学チャリに装着したい!!!
前籠に重い荷物危ないでしょ?
本人OKなら即取り付けますがダメだろうなぁ・・・^^;
>たそがれライダー
>これで、トライヤルコースもばっちりですねぇ~
ブロックタイヤでないから~(/_;)
>eco。
>長男坊の通学チャリに装着したい!!!
箱に反射シール貼って…^^;
おぉ~!
タイヤは何処のヤツですか?
次のための参考にさせてくださいw
>半クラ!
>タイヤは何処のヤツですか?
>次のための参考にさせてくださいw
ツッコミ? ボケ? w(・・;)w
今、見たけど、見たことも聞いたこともないローマ字が並んでいました(;´Д`)
傘ホルダーとかあるんだー
100均スゲー!
そのチャリ、CDに積んで渡道されては?
やっぱり、箱が乗るのね、、、(^^;)。
北海道で出会った老人チャリダーは1日100kmでも行けるぜい!とおっしゃってました。まぁ、普通は70kmぐらいだそうですが。
と言うことで、今年は、これで渡道ですね。
CDの時はまさかと思いましたが、行っちゃいましたものねぇ。
>robat7701
>傘ホルダーとかあるんだー
厳密に言うとコレは150円。
何種類か有りますよ~(ダイソー)
>ライダー
>やっぱり、箱が乗るのね、、、(^^;)。
性ですかねー(^^ゞ(笑)
>普通は70kmぐらいだそうですが。
オレ、普通は嫌いだし、燃費悪いし(^^ゞ
>CDの時はまさかと思いましたが・・・
いやぁー、チャリは無いっすよー(^^ゞ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。