
あちらこちらのblogでも北海道への記事が・・・
新聞の中にも旅行会社のチラシが・・・
駅にも北海道のポスターが・・・
本屋に行っても蝦夷コーナーが・・・
ネットでも、こんな記事が・・・
あ”~、行きてぇー、食いてぇー

ホクレンフラッグ (2011-06-21 14:40)
ホクレンSS (2011-06-12 00:02)
ハタ坊 (2011-06-10 09:09)
蝦夷への道 (2010-10-22 18:27)
復活 (2010-10-05 20:38)
準備中 (2010-08-17 16:13)
だめオヂ at 21:55│
コメント(14)
│
北海道
なぁ~に「待て」してんの。
オヂさんらしくない。
さぁ、新日本海フェリーのHPにいってポチっとな(笑)
出発まで3週間切りました。(^_^v
週末はバイク点検&タイヤ交換でいやがおうなしに気分が高鳴ります(嬉々)
フフフフ(#^.^#) たのしみ…
>パパ
オレらしくしたら、今頃「寒いです」「食ったぁ」の現地レポを入れてるよ(^^ゞ
>freetk66
>フフフフ(#^.^#) たのしみ…
くやしいぃ、でもレポを楽しみにしているオレも居ますぅ(笑)
早く温泉宿主~
こんどは先日買ったチャリで行くんでしょ?
最西端で会ったママチャリ君は今青森にいますw
激安寿司は、札幌小樽と都市部だけかな?
グルメも楽しみだな~
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ
私も行きたい・・・
いつも敦賀でフェリーのお見送りしてます・・・
竿持ちながら・・・
こっそり乗りたいなぁ・・・(TдT)
>食の細いMざんす
温泉宿主、いい響きだな~^^;
>いね
いや、チャリは無理だよ~^^;
置きっぱの痛車でいいや(^^)v
>syu1392
>最西端で会ったママチャリ君は今青森にいますw
すげぇ(@_@)
>robat
グルメツーも良いと思うよ~(^^)
>eco。
密入しちゃえ!(笑)
小樽や札幌で
7貫500円で立ち食いやったら
回転~でええわぁ
蝦夷の回転すし食ってから地元で
回転すし食えなくなりました
回転しないすし屋は
行けるほど収入がないです(笑)
>Mちゃん
>蝦夷の回転すし食ってから地元で
>回転すし食えなくなりました
うんうん、わかる。
ウチの近所の回る100円寿司は、所詮100円って割り切って行かないと、ムカッときますよ(;´Д`)
ケーキとか、お菓子が回る寿司屋ってなんだよ?って感じ。
でも、次女はオモチャが貰えるからお気に入りだし(;´Д`)
まぁ7貫500円だからくらいの気持ちで行かないと
とびきり上等なネタじゃないだろうしねぇ
でも騙されたってブログやBBSで吠える輩が
増えそうだね(笑)
昨日もちょっとしたサイトで
100均のハエ取り器がハエを捕らえられなかった
同じような有名メーカーのやつはちゃんと取れたから
メーカーに「何故取れないのか?」と電話をした
ってオヤヂがいてね・・・
「あなたの行動で得をしたのはNTTだけですよ」って
叩かれてた(笑)
安易にブログで情報発信できるのも
クレーマー増殖の一因かもしれない
>でも騙されたってブログやBBSで吠える輩が
>増えそうだね(笑)
そうやな(;´Д`)
今回は雑誌の記事だから、このblogの数十倍の人がこのことを知ったよねー(^^ゞ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。