
先日、ご近所さんからトラにどうぞ!と
グリップエンドを頂いた
そして、先ほど「 コレはCDに合う? 」とまたまた頂きました
で、ちょっと合わせてみた。
後は、
robat7701さんの真似で小物入れを・・・
 | 左は空き缶の灰皿。
右には小物入れを! |  |
さすがビジバイ (2011-05-25 19:23)
ステン箱装着 (2011-04-21 22:52)
サイドBOX (2011-04-17 00:20)
オイル漉し !? (2011-04-10 22:00)
入荷しました (2011-03-10 23:58)
錆(腐食) (2011-03-06 00:03)
だめオヂ at 14:48│
コメント(10)
│
CD125T
The END かと思ったよ(笑)
CDだとプラモデル感覚でイジれるからいいね。欲しくなってきた。
>パパ
先に終わるのは、きっと乗り手のほうだと思う(;´Д`)
CDはプラモより大きいからイジリやすいと思うよ(笑)
いいなぁ~、すげぇ退屈(笑)
でもなんだか成金オヤジみたいで似合うね( ゚∀゚ )
>並のお風呂屋
>なんだか成金オヤジみたいで似合うね( ゚∀゚ )
100均で150円もしたんだよ~、小物入れ。50%UPだぜ!
「今日は、持ち合わせが・・・(>_<)」にならなくて良かったぁ(笑)
確かにもう乗り換えられるのかと・・・
ちなみに、
箱は常にあの位置なのですか??
>syuちゃん
>箱は常にあの位置なのですか??
21か45のどちらかは常に積んでいますよ。
箱は友達いつでも一緒!(爆)
今日はたまたま21Lの箱で後ろを合わせてみました。
これで、箱の前に何か積めるかな?と・・・
ちなみにキャンプだと65を積んどります
しかしホント、生活臭が漂う良いバイクになったなぁヽ(´▽`)/
>ちなみにキャンプだと65を積んどります
諸先輩方、皆様快適キャンプでうらやましいです(^_^;)
ウニパパさんは2段ですし。
自分は45なのですが、
これだと本当に必要最低限で、サバイバル気味ですし◎
サイズ増やそうにも、へっぽこ自作キャリアが耐えられるのか??
そんな感じですぅ~~(笑)
ぁ 持ち合わせあったんですね。
よかった~
100均だけど150円くらいするの記事にしてなかったもんで。心配しましたよ!
>並みのお風呂屋
>生活臭が漂う良いバイク・・・
オマワリにも相手になれないから良いですよ~(^^)v
>syuちゃん
>自作キャリアが耐えられるのか??
大丈夫だと思うよ!
しいて言えば、リヤシートで重さを支える的な方が理想かと思うけど・・・
>robat7701
100均で150円!清水の舞台から飛び降りた気になって勝負しましたぁ(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。