今日から新年度。
なんで年度は4月1日なんだぁ?(まぁこれは後で調べてみっか

)
で、なにが変るのかな?と・・・
・ JR首都圏のホーム全面禁煙(ワタシ煙草を吸うが、そのほうがいいよ)
・ オイルサーチャージ値下げ(国際線はそんなに乗らないし・・・)
・ ハイブリッド車購入時の取得税・重量税が廃止
(CDは優等生なんだから逆にくれ!

)
・ 住宅ローン減税
・ 太陽光発電の家を建てると助成金!?
・ 妊婦検診に補助金
・ 小麦は値下げらしい
・ 電気代(5月~)
・ 厚生年金・国民年金 値上げ
・ 健康保険・国民保険 値上げ
・ 液晶TVや乾燥機もリサイクル代がかかる
その他にも、なにかあるかな?
どこかに纏めて書いてある所、知らない?
なんだか、家や車の高額なモノを買う人はお得に!
全員からは自動的に年金/保険を値上げして徴収か
またかよ! (2011-06-11 12:43)
ご当地ナンバー2 (2011-02-10 00:48)
不名誉ランキング (2011-01-27 04:26)
ナンバープレート廃止案 (2011-01-09 01:18)
うらやましいぃ (2010-12-28 13:49)
つぶやき (2010-11-17 00:13)
だめオヂ at 07:26│
コメント(20)
│
NEWSで
要は、金持ちには優しく貧乏人には厳しくだね。普通、逆だろ!!
やだね〜アホな政治家の考えることだね。
>ウニパパ
ポーカーのように大臣、官僚、など総取替できないものかねー
行政委員会とか〇〇法人とか、納得いかないモノが多すぎるよ ハァ
今は、政治家の政治家による政治家のための政治家だから(−_−メ)凸
こんにちは、すまいるです
本日コメント第1号おめでとうございます。
予想通りの見事なリアクションで有難うございました(笑)
テレビ取材?・・・私の勘違いだったようです(爆)
又、ヨロシクね~~!
>ウニパパ
しかしまー、こー言った話はキリがないねー
って言うか、いい加減キリを付けろ!つーの、ね。
>すまいる
あれ?
撮影はデジカメ?
今日は4/1 w(・・;)w
かつがれた?(;´Д`) (大笑)
え、年金に保険、上がるの?
マジ、払いたくない…
>いね
うん、NEWSでみたよ
キミは扶養者(不要車)が多いから値上げで当然(^^)v
給料明細の控除額見ると愕然としますね・・・。
年金は250円?だっけかな。。
相当な額の税収になるはず・・・。
世論に不満が高まると、学生運動とか昔あったと思いますが、今はそういう時代ではないのでしょうかね~。
恒久であったはずの所得税減税は、元に戻すと言われて実質増税になり、暫定であるはずのガソリン税は、一時的に無くなっても、すぐに国会で可決されて戻されて…(苦笑)。
日本語って難しいんですね(笑)。
>indigo
>年金は250円?だっけかな。。
そそ、たしかそのくらい。
人数集まれば、大きな額だよねー
>ジャンボ
政府が打ち出した案にたいしてPC、携帯、一般電話でYES/NO ができないかなぁ~
JRAや携帯銀行、クレジットカードなどが出来るんだからシステム的には出来るハズなんだよなー
なんとか、ならないかねー(;´Д`)
給与から差っぴかれる社会保険関係は毎年ひっそり値上げですよね(怒
所得税減税あっても、それらに食われて体感手取りは下がる一方。 ぁ~考えるだけむかつきます(笑
>robat7701
各社TVも、JR首都圏のホーム全面禁煙、オイルサーチャージ値下げ、ハイブリッド車購入時の取得税・重量税が廃止と良い!?事しか伝えない感じ
なんで、マイナス面は伝えないんだろ? あ~あ(T_T)
何が変わる?
船会社が一杯倒産するよ
西日本では名門の
「関西汽船」が上場廃止しまっせ
「商船三井」の完全子会社化らしいわ
瀬戸内のフェリーも結構倒産廃業しますので
皆さんETCで1000円で橋渡りましょうねぇ(嫌味)
船舶関係従事者の失業が増えるな・・・・・
どこが経済活性かなんだか・・・・
日本は
ビバリーヒルズとスラムの
二極化?
>食の細いMざんす
そっかー、決算が終わって終了って処置かぁぁ(>_<)
介護の方でも問題がでてきたようだねー(>_<)
あまり良いことはありませんねぇ
失業者がさらに増えそうね、新年度。。。。
明るい話題がほしいところですが。。。。
政治家や官僚って結局自分の事しか考えていなくって
アホらしくて、やってられないぜー(-"-)
>たそがれライダー
>明るい話題がほしいところですが。。。。
持ってる燃焼系すべて点火!
ハァ これしか浮かばない(>_<)
>アホらしくて、やってられないぜー(-"-)
ホントですよ。
暴れて良い日ってないかなぁ~
何度かお邪魔はしていましたが、パワフルで盛りだくさんのブログですね~(笑)。
高額高級品にはあまり縁がないけど、年金や健康保険が値上げなのはうれしくないですね~。
>rainbow
ワタシも高級品には縁がないです(>_<)
年金や保険の値上げって、あまり大きく取り上げてないですよねー(;´Д`)
リサイクル料取られる様になってから、
ウチの裏山は不法投棄業者の穴場ポイントになってしまいました。
冷蔵庫や洗濯機で一杯の、この谷はウチの地区の大事な水源なのに・・・。
重金属で汚染されているんじゃないかと、心配です。
今度から、液晶TVや乾燥機が仲間入りするんですね。
リサイクル料金は、買ったときに徴収されないかなぁ
と、ちょっとグチってみたGgreenでしたー。
>G green
グチと言うより怒りでしょう!
金のためなら不法投棄も平気でやっちゃう・・・ ハァ
市役所や警察は不法投棄を知っているのかな?
なにか対策たてないと、どんどん増えちゃいますねー(>_<)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。