桜の開花宣言は出たものの、近所のソメイヨシノは、もう少し。
ってな事で、桜以外で春を撮ってみた。( 640に縮小 )
ゆきやなぎ いろはもみじ どうだんつつじ

実は「
ゆきやなぎ」しか名前は知りませんでした。(後で調べました

)

こっちの
サクラコ 
は一年中、春のようです

復活させるかもぉ (2013-03-13 01:40)
ダメージ (2011-06-24 17:03)
寝ゴザ (2011-06-24 08:45)
RSSが拾えない (2011-06-21 23:17)
入札取消 (2011-06-18 04:22)
湯沸し (2011-05-12 00:02)
だめオヂ at 10:17│
コメント(9)
│
ひとり言
福岡では早いところではもう散り始めています(;´Д`)
ちなみに今起きました(笑)
>並のお風呂屋
こっちは3月が寒いのよ~
日中は暖かいんだが、夜はまだまだ冷えるんだよ~
今度の週末は酔っ払いオヤジがたくさんの予感^^;
今、子ども会のボーリング大会ちぅ^^;
飼い主の一年中春だねぇ(笑)
ウチの近所のソメイヨシノは五分~六分咲きくらいになってますよ♪
こちらも週末が見頃ですねー
>ウニパパ
フリを続けるのはなかなか難しいものだよ(^^)
>すぽ★も (♂)
気の早い!?人たちは、花見をはじめてますねー(笑)
こちら福岡の桜は、今日が最後の見ごろだったかもですね~。枝に散った後の緑がチラホラと見えてましたよー
>robat7701
上の方のコメントでも書きましたが、さいたま市は陽が落ちるとまだまだ寒いっす
ゆきやなぎ、上手く撮れてますねぇ~。
相変わらず、青好きのワタシを刺激してくれますw
サクラコ、幸せそう~。
>indigo
サクラコも花粉症みたいで、目ヤニが出るんだよねぇ~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。