工具の
snap-onのキーホルダーの記事を見つけ・・・


以前の車のキーを紹介
デロリアンに乗っていたわけではありません
キーホルダーにもこだわってみたい!って事ない?
オレ、多いにあるんだなぁぁ

未だに コレだ!が見つからない

pittaで遅い (2011-06-18 10:19)
炭酸ダイエット (2011-06-15 12:44)
地震予知 (2011-04-13 20:18)
東北応援ステッカー (2011-04-08 19:46)
Nikkor 24-70 (2011-04-08 00:50)
サラダ油ランプ (2011-04-01 03:00)
だめオヂ at 00:12│
コメント(12)
│
その他
お、これは、未来に行ってゴミでも駆動できるようになったタイプですね。
キーホルダーはシンプルが好きですねぇ。
>ライダー
>キーホルダーはシンプルが好きですねぇ。
オイラもシンプル派かなぁ
女子高生みたいなジャラジャラは駄目っす
励まし(?)のメールありがとうございましたm(_ _)m
スナップオンキーホルダーカッコイイ~
でも、デロリアンには負けました・・・営業妨害ですか?(
笑)
>テンチョー
工賃を安くするまでは、妨害は続きますよ~(^^)v (笑)
このスナップオンのは、定番ですけど、
デロリアンのグリップなんて始めてみましたよ!
自分のバイクのキーは凄くチープなんで、スナップオン欲しいなぁ~と思うんだけど、こんなグリップでも結構お高いのよね~(><;
なかなか一歩が踏み出せないでいます(笑)
未だにコレが見つからないからいいんじゃないッスか。
簡単に見つけちゃったらツマラナイしね~♪
>工賃を安くするまでは・・・(笑)
いつも缶コーヒーしかもらってないのに~(泣)w
ここからキーホルダーの人は工賃500円・・・ブログで営業するなって?(笑)
>すぽ★も(♂)
>デロリアン…
大阪のユニバーサル・ジャパンの土産です。
おはようございます。
車のキーは適当ですけど、単車の鍵には100均の小さめのLEDライトをつけています♪
役に立つかと思いましたが、役に立ちませんねぇ(笑)
>syu1392
>小さめのLEDライトそうゆうモノって携帯してると使わず、無い時に限って明かりが欲しいって思うんだよね~^^;
>テンチョー
>ここからキーホルダーの人は工賃500円
ワンコイン工賃ね(^^)v
自分は全く気にしません。
なんとなくある奴着けて満足してます(笑)
安上がりな男ですからww
>並のお風呂屋
>なんとなくある奴着けて満足してます(笑)
まぁ、そんなもんだよ(^^ゞ
なにか良いのないかなぁぁって悩みに悩んで、結局その辺にあるヤツって感じ(^^ゞ
で、一度付けると替える事は、まずないし・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。