2度目の渡道、2006.04.29~05.07の思い出です。
昨晩は風が強かったぁ

ドームテントは2本のロットを四隅にセットするだけ。
なので強風だと、傘で言うオチョコになってしまうのだぁぁ


夜中、風で内側に曲がったロットを足で押さえていたので、またまた睡眠不足
陽が登れば、夜中の惨事も忘れてしまう(おめでたい性格

)
今日もウニパパの案内に必死に着いていく。(キモチだけはね

)

ダートを走り、着いた先はタウシュベツ橋。
夏になると水が入り、埋まってしまうのよね。
全体が見え、下も歩けるのはこの季節だけらしい。
すばらしいですねー

そして三国峠へと・・・
この写真も良く見ますねー
いや~、生で見ると、わぁ~

としか声がでませんでした

こんな雪の壁の所を走ってこそ、絶景が待ってるんですねー

でも寒すぎるのは、やっぱりイヤです
今日も「つるい」に戻って、レンジ、Mちゃん、ウニパパとの4人で温泉へ
5日目、終了