2度目の渡道、2006.04.29~05.07の思い出です。
テントの下にはブルーシートを敷いたのに・・・、銀マットもちゃんと敷いたのに・・・、シュラフもそれなり(ナンガ)を買ったのに・・・
寒くて眠れなーい!



結局、バイクに乗る格好(オーバーパンツ+ライダージャケットを着込ん)で寝袋に潜ってました

起床の時間には雨

だし・・・
テント内は結露でビショビショだし、ドームテントだからファスナー空けると、ザァーと雨水が中へ(最悪

)

雨なのでMちゃんの車に4人でドライブを・・・
ケンメリの木、パッチワークの丘、確か白金温泉、青池も行ったっけ?などなど・・・
タープの下で夕飯を済ませ・・・
地獄の消灯の時間になりました
3日目、終了
カンジキ履いて (2009-02-15 03:01)
鶴居~上富良野へ (2009-02-15 02:11)
名所めぐり (2009-02-15 02:00)
生は最高! (2009-02-15 01:32)
バビュ~ン男現る (2009-02-15 01:00)
極寒ツー北海道 (2009-02-15 00:03)
だから言ったじゃん。
テント貸すよと。それとマットはちゃんとした物がいいよと。
言うこと聞かないから。
パパ ;
あの頃は、新品テントで「なんで駄目なの?」状態だったからねー(>_<)
でも、偉いだろ?GWの北海道は2度と行かない!って人、何人も知ってるよ
>雨なのでMちゃんの車に4人でドライブを・・・
記憶が定かじゃないね!
オイラはバイクで富良野にスキーに行ったんだよ。
レンジ ;
そっかそっか、スキーに行ったっけねー(^^ゞ
青池も雪で断念したんだった。(思い出した)
歳だから(笑)
パパ ;
そんな昔は覚えてねぇー(^^ゞ
まぁー生まれつきメモリーが足りないんだけれど・・・(>_<)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。