
暮れの紅白歌合戦には「ポニョ」も出演らしいが・・・
なんだか「ポニョ」「ポニョ」みんな言ってるが・・・
夏に「
カンフーパンダ」と「
崖の上のポニョ」を見たが・・・

次女 「パンダはもう一度みた~い!」
長女 「スピルバーグと宮崎の差だよ~」
女将 「ポニョはストーリーがないもの・・・」
で、オレは・・・
う~ん

比べる対象ではないな!って感じ
これって日本人はマスコミに弱い!の象徴では?
それとも我が家の感覚が世間とズレているのかな?

なにやらパンダのDVDはもうすぐ発売らしい、、、、きっと買うな

5月に観た映画 (2011-06-01 00:17)
4月に観た映画 (2011-05-02 01:03)
3月に見た映画 (2011-04-05 21:01)
2月に観た映画 (2011-03-01 03:26)
1月見た映画 (2011-02-04 21:52)
Expendables (2010-11-01 19:50)
だめオヂ at 18:43│
コメント(6)
│
映画
自分は両方とも見てないのですが、ポニョは前評判ほどではなかったとの感想をよく耳にしました。
確かに日本人は、マスコミと行列と限定には弱いですねぇ。(^^; 自分、行列は大嫌いなんですよ・・・
すぽ★も〈♂) ;
はやっ、もうコメントが・・・(゜◇゜;)
>ポニョは前評判ほどではなかったとの感想を・・・
そうなんですかぁ?(やっぱり:汗)
ウチはチビが居るのでこう言った映画はまだみるんですよ(^^ゞ
夏は特に映画館や図書館、美術館に涼みに行きます(逃げ込みます)(^^ゞ
ワタシも並びは駄目ですねー。
それって知床vs美瑛って感じ?
パパ ;
う~ん、CDvsZRX って感じかなぁ?
ポニョは観てないのに、見飽きました。
「崖の上でぷにゅ」なら、観てみたいです。
G green ;
次女はのぞみちゃんが歌っている所をTVで見つけると、一緒に振付けて歌ってます(^^)
でも、映画はいいや!だと(^^ゞ
「崖の上でぷにゅ」・・・(^^?
なにやらH系に聞こえちゃうのはオレだけ?(^^ゞ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。