
blog@naturumのTOP。
こー言った感じに新着が表示されるよね?
で、この赤線枠の・・・ なんか怪しくね?
これってブログのタイトルだよね?
IDも英字の後に数字。(それが ichoro51 って感じでないし・・・)
この近い時間に3件、IDは全員違う。 IDの付け方は規則的で同じだし。
この前、へんなコメントの書き込みとかあってでしょ?
あーいったのは収集屋とか実行犯とかの役目があるらしいし・・・
もしかしたら、「ん!なにこれ?」って開いてみて、足跡を確保終了・・・
なんて感じの収集屋?って思ったりして
それとも、blogの書き方が解らないでやってる人なのかなぁ?
復活させるかもぉ (2013-03-13 01:40)
ダメージ (2011-06-24 17:03)
寝ゴザ (2011-06-24 08:45)
RSSが拾えない (2011-06-21 23:17)
入札取消 (2011-06-18 04:22)
湯沸し (2011-05-12 00:02)
だめオヂ at 18:52│
コメント(6)
│
ひとり言
こんばんはぁ~。
確かに、チョット前からコノ手の記事が出てますね~。
怪しいんで見に行ってはいませんが・・・
足跡取られて、RSSからエロコメ・・・有り得ますネ。
gu〜ri ;
やっぱ、怪しいよね~
サーバー側も「メンテします」ばかりでなく、「こー言った事例がありました」と詳しく出せば良いのにぃと思うのは俺だけではないはずだし。
表に出せば、注意する人も増えるだろうにぃ
無料ブログだからねぇ、何書いても悪くはないんですが、間違いなくあっち系のブログ有りますよねぇ。
エッチ産業は無くならないんだねぇ。
ライダー ;
>無料ブログだからねぇ、何書いても悪くはないんですが・・・
そうかなぁ?無料だろうと、有料だろうと、ココは営業するblogではないでしょう。
百歩譲ってココは「自然を愛する人たちの・・・」だから、そう言ったGoodsの宣伝は許したとしても、H系の宣伝は常識から言って駄目でしょう。
未成年でも見れる所にH系はワタシ個人としてはNGですね。
男性でも女性でも異性に興味が有るのは当然のことだと思います。(ワタシも女性は大好きです(^^ゞ)
しかーし、やり方が卑劣なんですよね~。
さっきまた書かれた(^^;)
http://yxoo
スパムブロックにこれ追加。
ライダー ;
らじゃー、ワタシも追加します。
記事にも追加しておきます。
しかし、頭くるなー(怒)
こーゆー奴は見つけたらぶっ飛ばして良い!って法律をつくってほしいー。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。