メンテナンスと言ってもnaturumぢゃないよ、ワタシのPCだよ

・ デジカメで撮った写真のバックアップ
・ 最新のパターンでウィルスチェック
・ レジストリのお掃除
・ デフラグ (などなど・・・)
結構な時間を費やすもんだなぁぁ ふぅ
2002年製の東芝のノートPC、当時は最新鋭だったが、既に6年前の機種。 壊れてないし、一度の故障もない、偉い!

新しいPCも欲しいが、まともに動くからなぁぁ

まだまだ現役で頑張ってもらいましょう。
pittaで遅い (2011-06-18 10:19)
炭酸ダイエット (2011-06-15 12:44)
地震予知 (2011-04-13 20:18)
東北応援ステッカー (2011-04-08 19:46)
Nikkor 24-70 (2011-04-08 00:50)
サラダ油ランプ (2011-04-01 03:00)
だめオヂ at 23:26│
コメント(10)
│
その他
こんばんはぁ~。
「東芝」イイですね~。
花はないけど、堅実な商品が多いような気がします。。。
今、使ってるのも。「dynabook」ですヨ(^^)b
gu〜ri ;
ども(^O^)/
何気に見渡すと冷蔵庫、クーラー、洗濯機など大型(高額)なモノはウチでは東芝が多いです(^^ゞ
でノートPCなんですが、なんどか海外に行った時に電気屋に行くと東芝しか置いてないんですよ。
で、ふ~んノートは東芝なんだぁって思っちゃって・・・(^^ゞ
PCのメンテ?ウィルスチェクくらいしかできない。PCは難しい・・・
しかしウィルスだらけだよ。種類は北海道ウィルス(^^ゞ
PCもメンテは必要ですねぇ
しかし、これが、時間かかるのよねぇー
暇なときしかやれませんが、暇じゃないときやって、あたふたしてしまいます。ははは
うちはmacだよん
ウィルス?なにそれーw
ウニパパ ;
北海道ウィルス、あれは厄介だぁ~
最新パターンでも駆除できんわ^^;
たそがれライダー ;
そう、時間かかるのよね~^^;
昨日はサッカー見てる間、犬の散歩、風呂の時間に動かしてました^^;
いね ;
君自身が世の中のバイキンでしょ!(笑)
Macかぁ~、最近食ってないなぁ~^^;
自分のレッツは5年でパァ~でしたねぇ。
そーてっく最高です(笑)
並のお風呂屋 ;
そーてっく、出た頃はいろいろと噂が絶えなかったね~
今は、そーてっくって言葉さえ聞かなくなったな~^^;
UPまだ?(^^)
パパ ;
> UPまだ?(^^)
煽るな!つーの(;´Д`)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。