約1年で半値のmicroSDカード。
前回記事にしたのが2007年の7月末。

今回は
2Gで497円。おもわず2個ポチっと

送料込みで1204円。
試してみたら、2個とも問題なーし

リュック (2011-06-25 09:25)
チグアウェイ (2011-06-14 11:00)
チケット・ゲット! (2011-05-31 11:47)
ポチリのGW (2011-05-13 15:51)
岩塩プレート (2011-04-11 21:43)
してやられた (2011-02-19 19:55)
だめオヂ at 22:09│
コメント(16)
│
ポチっ!
これからもっと安くなる見たいですね。
韓国のお偉いさんが言ってたよ。
資金繰りが大変だぁ~~って。
安売りのスパイラル!!
miniSDより携帯本体が危険が危ないのでは?(笑)
並のお風呂屋 ;
SDカードはオイラにとっては道楽の一つだから、どーでもいいよ(^^ゞ
毎月値上がる食品類をなんとかしてー!!
パパ ;
水没とか?(ー_ー)!!
使い手が一番危ない(;´Д`)
なぬっ!
先日、2Gが900円で安いっ!と思い買ったのに。。。。
たそがれライダー ;
ココで買いました。http://www.donya.jp/
上海・・・中華ってのが?だけど、口に入れるモノぢゃないから(笑)
恐ろしく安くなったもんですねぇ。
そんな値段でやって行けるのかねぇ。
いやいや
プラスチックだって表面に何塗ってあるかわからないよー
土鍋に鉛
椅子に防腐剤
ビバ中華!
半クラ! ;
仕入れ価格っていくらなんでしょうね?
いね ;
ま~ね~(;´Д`)
日本もアスベスト問題が今更・・・になってきているからなぁぁ
儲けの為ならなんでもヤルってのはねー
そーゆー人は心が貧乏なんだよ
いやぁ~半クラさんの所にオヂさんの
過去の情報がありましたのでみてみました。
自分も同じような過去が・・・・
自分はCBXピンクに塗っちゃったり。
直管で朝まで騒いだり・・・
警察に捕まって柔道場で何時間も投げられたり・・・
あの頃が無知で馬鹿で金なくて・・・
でも一番生き生きしていた時代でしたねぇ。
microSDカードの件は↑でコメントしているので
どうでもいいです^^;
並のお風呂屋 ;
あははは、若きし頃ね(^^ゞ
あの頃は、ネットも携帯もデジカメもなく、もちろんSDカードも無い時代だったね。
でも、楽しかったなぁぁ
いやー安いですね~。
ウチなんか未だに512MBなんぞ使っております。
コレは買いですね!!
indigo ;
2Gを入れてますがデジカメのバッテリーはそこまで持ちませんがね(^^ゞ
実際には512MBで十分でしょう(^^)
ただこの価格で思わず買ってしまいましたが(^^ゞ
ピンクレディーがいるだけで
楽しかったぞあの時代は
Mちゃん :
あら?またそっちに飛ぶのね(笑)
俺は聖子ちゃんだったなぁ、まぁ毎回レコード買うくらいのFanだったが・・・^^;
ほらもうすぐ解散30周年だからさぁ
プロジェクト立ち上げようかと画策中なのよ~
Mちゃん ;
もう30年かぁぁ
王監督もユニホーム脱いだし、サウスポーは外せない?(笑)
バトル来てハチマキにMeiって書いてメガホン持って・・・\(◎o◎)/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。