
無事故、無検挙、川遊び1回。
天気には恵まれなかったが楽しい買い出し?!ツーでした。
とりあえず…m(_ _)m
泥だらけちぅ (2011-06-19 15:46)
試運転 (2011-05-21 16:26)
登録完了 (2011-05-16 12:56)
信州 渋温泉 (2011-05-15 00:18)
田舎トコトコちぅ (2011-04-30 13:57)
河口湖 (2011-04-24 13:14)
だめオヂ at 13:39│
コメント(16)
│
現地レポ
無事お帰り〜
ところでキャラメルは?(笑)
明日から・・・ウヒャヒャヒャヒャ(^^)
おかえりなさーい。
帰宅を喜んでくれたのは、サクラコ だけ???
ミホ ;
だ~か~らぁ~、キャラメルは牧場と空港にしか無いんだってばぁぁ
パパ ;
既に蒸して、呼吸困難です。
只今クーラー21℃設定にしてます(;´Д`)
むつ ;
もちろん!
サクラコは荷降ろしの邪魔ばっかします(^^ゞ
人間の♀はまだ帰ってきていませ~ん。
おかえりなさーい。
明日から、現実に戻りますねぇ~
いちばん、しんどい、瞬間です。(^^;
川遊びの代償は?修理しなくていいの?
たそがれライダー ;
トラのレバーが曲がったと思っていたら大丈夫でした。
なので右側のエンジンガードがちょいと曲がっただけ。
修理って感じではないです。
但し、デジカメはやはり溺死でした。(>_<)
SDカードが生きていましたが・・・
最後に写っているのが「川」です(;´Д`)
う〜ん!?北海道を楽しみすぎて、最後には水も滴る〜〜男!?に
社会復帰は、大変そうですね〜(^^:)
おかえりぃ♪
そういえば、早く防水デジカメ注文しよ〜っと♪
DACHS ;
洗車しようと外へ・・・ダメだぁぁ
直ぐに家の中に引き返しました(;´Д`)
そうそう、小樽に泊まるんだよねぇ?
奥さん連れて「レンガ横丁」って屋台街に行ってみては?
グリーンホテルならすぐだから・・・
並のお風呂屋 ;
今夜はデジカメ探しだなぁぁ(;´Д`)
まぁ、旅にはハプニングの一つや二つないとねぇ~(^^ゞ
でもねぇ、自分のデジカメも川にダイブしましたが後日よみがえったよ。オヂさんのも復活するかも??
並のお風呂屋 ;
泳いだのが12日で1週間前。
さっきドライヤーで「中も乾くかなぁ?」ってやったけど、ウンともスンとも・・・(;´Д`)
水没は例外だから、防水でなくともいいかなぁ?と・・・
おっかえり~
道内でのUP楽しかったよん。
でも、おかしいな?
おみやげが届いてないんだけど・・・
まだ帰ってきてないのかな?
色々あっても、無事に帰ってこれたのがなによりです、私は、なにやら今回、転けそうな気がする。気を付けよっと、立ちごけぐらいなら良いんだけど。
レンジ ;
届けようとしたが・・・
CDのエンジンがかからない(;´Д`)
プラグに火は飛ぶが・・・キャブかなぁ?
もう30分以上戦ってる(>_<)
ライダー ;
そうそう、雨が降ろうが、川の中でコケようが、無事生還すれば、み~んな思い出です(^^)v
鹿の飛び出しにも気をつけてね!
朝と夕方~は特にね。
北海道はフツーに速度が出てるからねぇ~
結局PENTAXのやつを
先ほどポチっと遣っちゃいましたぁぁ!
オヂさんのお蔭です^^;
並のお風呂屋 ;
>オヂさんのお蔭です^^;
身を挺して教えたのであ~る(^へ^)エッヘン
授業料は「生キャラメル」ね(^^ゞ(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。