容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
スポンサーリンク
上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
2011年06月19日

秩父の山ん中、やっと脱出
昨日までの雨でぐちゃぐちゃ
低速でも滑るぅ
それが楽しかったり、怖かったりでして…(^^ゞ
容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
2011年05月21日

簡単な整備を終えて、お試し版として、荒川の土手へ。
第一印象は、軽〜い!!
トラやCDではフラットダートでも怖かったが、恐怖感もな〜い
まぁ人に言える速度ぢゃないけど
タイヤとか付け替えたら、もっと楽しいんだろ〜な〜
容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
2011年05月16日
陸運局に行ってきた。(ナンバー貰ってきた)
職員は態度悪いよ~と、イヤな評判だったが、何処から見ても!?初心者のオイラに窓口の人達はスッゴク親切だったぁ(^^)
さて、後はバイクの引き取りかぁ~
メットもって電車って、なんかジロジロ見られるんだよねぇ(汗)
容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
2011年05月15日

よく走り
よく食べ
よく浸かり
ほどよく飲んで
おやすみ〜
容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
2011年04月30日

近場でも良い所はある
コンビニでサンドイッチとcoffee買って畑の畦道で昼食
ストーブとcoffee持ってくればよかったな〜
その後、日帰り温泉を見つけてダラダラなう
容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
2011年04月24日

富士と桜
ドンピシャの逆光(>_<)
容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
2011年01月05日

あ〜あ、終わっちゃた
楽しい事は、あっという間に終わってしまうぅ
(_´Д`)ノ~~
容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
2011年01月05日

バンコクはレントゲンが2回、検査員のバックオープンが1回の計3回のチェックがある
行きに100円ライターで引っ掛かったが、帰りは上手くやってパスしました
24時間営業の空港は、いろんな意味で凄いなぁ
ムンバイからバンコクに戻ると、すっげ〜安心感が!!
もう着いたも同然!?に思える
ってインドって?
とにかく凄い!につきる
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
2011年01月04日


バンコク着陸30分前に夕日を向かえ…
市内のhotelに到着
取り合えず、ガーデンレストランに入りました
夕飯はタイカレーだな、やっぱり
あ〜あ、終わっちゃうぅ
( p_q)エ-ン
1週間は早いな〜
日本に帰ってボスのご機嫌とって、今度は2週間の休みの交渉しなきゃ(^^ゞ
ボスよりもボス夫人に高価な土産買ったから、奥様から責めてみっかな(笑)
容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
2011年01月04日

出国審査はライターで引っ掛かったが、その他はパスした
う〜ん、インド語(ヒンズー語)わかんねぇ(+_+)
今もらったチケットと掲示板のフライトゲートが違う
まぁお国柄完璧はないから、まっいいか(o^-')b
じゃぁ飲んで待つか
(^^)/
容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
2011年01月03日

やっとカレーを食べました
一人前でルーの量は日本の4〜5倍。
それなりのレストランでも価格は日本の1/2
ノン スパイシーのオーダーでも滝汗でした(+_+)
4〜5?タクシーに乗ったが60円くらい
そのタクシーは無灯火、ウインカーつかない、バックミラーはもちろんなく、信号無視には笑えました。
容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
2011年01月02日

お土産第一段終了
さぁ2回目に出発だ!!
容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
2011年01月02日
ガネーシャもっこり!?
容量が増えたので復活させるかもぉ~。新たに作ってしまったのは
ココです。
2011年01月01日

人口多すぎΣ(゜д゜;)
物売り、物乞いがすぐにたかってきます(+_+)
そうそう、バスや電車にドアなんて物はありません
タクシーにはバックミラーなんて物はありません(+_+)