猪苗代駅で下車し、バスに乗り桧原湖(五色沼)に行って来た。

9月9日(日)


到着時間が中途半端だったのでまずは
桧原湖畔探勝路へ
途中寄り道し
中瀬沼探勝路に入り・・・
紅葉の時期だったら綺麗なんだろうなぁぁ


宿に戻り・・・
簡単に温泉で汗を流し・・・
宴会のはじまり、はじまりぃ
食べ盛りの頃は会石料理なんて食った気にならん!と好きではなかったのだが・・・って事は年食ったってことか

でも、美味しかったぁぁぁ

酔いが醒めた頃に、今度はじっくり温泉に浸かり、お決まりのマッサージを・・・
(今回は足裏マッサージ:30分3250円)
9月10日(月)
普段は食わないクセにぃ

自宅じゃないと、ちゃんと食べるんだなぁ、朝食バイキング

今日は
五色沼自然探勝路を歩いてみた。
ここも紅葉の時期だったら・・・
時間を作って再度挑戦してみた~い!
宿に戻り、またまた温泉で汗を流し・・・
宿~バス~猪苗代駅~電車~郡山~新幹線~大宮==自宅へ
添乗員ごっこ3 (2010-09-30 23:16)
添乗員ごっこ2 (2010-09-30 00:05)
添乗員ごっこ1 (2010-09-29 01:05)
Malakas(マラカス) (2010-09-24 10:42)
帰りは新幹線 (2010-07-12 15:48)
電車でアンコウ (2009-03-01 17:31)
だめオヂ at 23:56│
コメント(17)
│
旅(バイク以外)
どーみても出張ぢゃないねぇ。
ウニパパ;
オレもそう思うんだけど、出張ってんだから世の中おかしいよ(汗)
パパ同様、本当に仕事?
普段とほとんど変わらないじゃん!
バイクが電車になっただけで!
電車じゃ社内でハイオク給油でしょう(笑)
サンデン;
仕事ちぅの写真は貼れないから…
だからそう見えるんだよ
電車内では、ひたすら寝る!でした^^;
五色沼の方に遊びにいってたんだ(笑
五色沼きれいですよね。僕も去年5月ころいったけど秋は良いだろうなと思いました。
去年は時期を逃してしまったけど今年は行きたいと狙ってます。
Kazutaka;
日程が合えば、五色沼紅葉ツーに行きましょう
五色沼駄目ツー?
ウニパパ;
駄目ツーだか真面目ツー(ありえない)が日程が合えば、走って、張って、歩いて、撮って、温泉入って、呑んで・・・
行きませう(^^)v
いいねー
すげー出張だ・・・羨ましい
五色沼駄目ツー行きたいっす
ウニパパ、ミホ;
行きたいね〜
裏磐梯だから片道300kmコースだな
片道300kmなら日帰りコースだな(笑)
ウニパパ;
みんな温泉入って、びぃる呑んでシボーだよ(きっと、だぶん、おそらく、間違えなく、絶対)
パパだけお帰りかな(笑)
往復300キロでも泊まりだってば!
温泉入ったらびぃる飲んでしぼーです
ミホ;
だろ!
なんだかんだで700km位だから、みんな帰る!と言い出しても俺は帰らないからさ(笑)
駄目ツー、いいっすねえ。
僕は一泊コースで(笑
kazutaka;
是非とも実現させませう(^^)v
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。