写真が好きな友人に・・・
「コンパクトな700万画素くらいで広角で手振れ機能付きで自分が欲しいな!って思うのなに?」
と聞いてみたら
「
パナソニックのLUMIX TZ3 か キャノンのIXY-900ISかな」
と回答がきた。
その日の夕方、某でっかいカメラ(量販店)に行き、現物を見て触ってきた。

でネットで一番安い店を見つけ「
ぽちっ!」と

持った感じの良かった
こっちにした。
今までのデジカメでも画素数に関しては500万で不満は全然無かったんだが・・・ ZOOMすると手振れするし、景色を撮っていると少しでも広角のモノが!!って思っていた。
まぁ腕と構図のセンスは売っていないから、少しでも高性能の機種にして上手になった気分になろう!と思ったわけだ。
きっかけは先日、女将に車をポチッされての自棄ぽちっなんだけどさ
さてと、この機種の試し撮りはどうするかなぁ?と地図を見始めたりして
リュック (2011-06-25 09:25)
チグアウェイ (2011-06-14 11:00)
チケット・ゲット! (2011-05-31 11:47)
ポチリのGW (2011-05-13 15:51)
岩塩プレート (2011-04-11 21:43)
してやられた (2011-02-19 19:55)
だめオヂ at 06:25│
コメント(15)
│
ポチっ!
レポよろしくね。
しかし、車に比べたら安いもんだね(笑)どーせなら、バイクをポチっと(^^)v
ウニパパ;
PCで見て楽しんでいるから500万も700万も変わりませんよ、手ブレ防止機能に期待だな(笑)
びぃるやめたら手ブレ防止?(笑)
次期ポチは、DL1000で。
ウニパパ;
わかってないな〜
呑むと手の震えは止まるんだよ
俺はまだアルちぅでな〜い!
呑むと正気になる?
ってことは、仕事中は正気ではないの?まーそーだわな。ワタクシも仕事中は正気でないっす(爆)
ウニパパ;
仕事中は呑んでないが、まともじゃ仕事なんかやってられっか!って感じ(笑)
LUMIXって何ミリ?
900ISは28ミリだよね
欲しかったんだよなー
いねさん;LUMIXも28mmで10倍ズームでし。キミマロのCMのやつでし。
いね;
うにぱぱ;
へぇ~そうなんだ ^^;
28mmが広角で、では標準って何ミリ?
ってか、そのmmってなにがmmなの?
全然知らない、わからない
標準は35ミリ
レンズまでの焦点距離の事
その距離でで画角が決まる
レンズが長いと画角はせばまり、短いと画角は広くなり広角となる
ダメじゃんw
いね;
今、図に書いてみたがよくわからん(>_<)
ようは良く撮れればOKなんですよ^^;
LUMIX仲間になったんだ。
おいらのはもう型遅れだけど、手ぶれ防止は役たつよ。
激安SD注意だよ。(**グリーン)とか。
日曜から出張だから、試し撮りしてくるよ(笑)
一泊二日?
日本一の山の近くかな?
長野。
でも新幹線だよ、きっと。でも温泉宿は検索ちぅ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。