伊豆の
河津七滝オートキャンプ場に行ってきた。
16:30までキャンプ場にいた。
さて、どうやって帰る?来た道を戻るは嫌だよねぇ~ で意見は一致。
では、海岸線を走り伊東手前で伊豆スカイラインに行こう!で決定
< 最終編 >
キャンプ場から河津駅の横を通り、海岸線にぶつかり、そのまま伊東方面に北上。
夕日は見えないが、日没時の海岸線はなかなかGood!
陽が落ちると急に冷えてくる、すかさずホットグリップのSW-ON(ぬくぬく)
伊豆スカイラインの天城料金所では気温7℃(さぶっ)
真っ暗なウネウネ道を必死に相棒に付いていく

見えないからゆっくり行くよ!って言ったじゃないか(ーー;)

何度か休憩をしウネウネ道を行く、途中で見えた沼津の夜景は綺麗だったなぁ

あ!ピンボケだ (;´Д`)
箱根峠では気温5℃(こうゆう数字は見ないほうがいい)
箱根新道を走り、料金所で相棒とはお別れ(お疲れさまでした)
小田原厚木道路を走り、厚木ICで東名高速に乗る。
海老名SAで給油し、首都高を走り、自宅へ無事生還(21:30頃)

いやぁ~良かったなぁ~
今度は2泊でダメ人間になりたいなぁ~。
相棒さん、お疲れ様&ありがとうございました。
また、行こうぜ(^^)v
1泊2日の伊豆河津キャンプ:約470km走行
The End