
だめオヂ家での被害は食器棚のカップ、グラスくらいで済みました。
娘は電車がStopで学校にお泊りだそうです。
とりあえず非難袋(キャンプ箱)、ヘッドランプ、ヘルメットなどなど、直ぐに!に用意しました。
被害が大きくならないことを願います。
pittaで遅い (2011-06-18 10:19)
炭酸ダイエット (2011-06-15 12:44)
地震予知 (2011-04-13 20:18)
東北応援ステッカー (2011-04-08 19:46)
Nikkor 24-70 (2011-04-08 00:50)
サラダ油ランプ (2011-04-01 03:00)
だめオヂ at 21:37│
コメント(10)
│
その他
お見舞い申し上げます。
被害が少なくて幸いでしたね。
不安が続いていると思いますが、気をつけてください。
東から北は大変な事になってますね
報道にはならないけど
関西や九州でも怪我人も出てたりしとります。
大阪湾でも津波が来たようです
ぜひとも皆様ご無事でありますよう・・・・
ひとまず、ご無事でナニよりです。
2次災害も心配ですので、十分お気をつけ下さい。
>ドクロ
>食Mちゃん
>gu〜ri
お見舞い、ありがとうございます m(__)m
さいたま市は今も小さな揺れ(余震)が続いています。
まだ帰りつかない・・・
茨城から12時間以上かかっている。
とりあえずご無事で何よりです。
長野も震源になりましたが、今のところ被害はありません。
安全第一ですね。お互い気を付けましょう。
ご無事でなによりです。
今後もお気をつけください。
>パパ
たまにの出張、それも茨城・・・・ お疲れ m(__)m
娘は先ほど帰ってきました。
>ジャンポ
夜中の地震、ビックリしたよ~
長野の北部って聞いて、宮城沖をは違うプレートが?
って思いましたぁ
>安全第一ですね。お互い気を付けましょう。
ですねぇ
余震は続いています、こっちは小さな揺れが頻繁にあります。
>半クラ!!
>ご無事でなによりです。
ありがとうございます m(__)m
ウチのまわりは何も無かったような感じですが、TVを付ければ被害の大きさが分かってきていますね(>_<)
週末は天気がいいし、何処か行きたいなぁって思っていましたが、そんな気分ではなくなりましたぁ。
ココのblogは釣り人が多いが、天気が良いからって海に近づいて居なければよいんだが・・・・
ご無事で何よりです。本当にとんでもないことになりましたね…;;
長野も我が家の辺りは大した被害は出ていません。
しかし、これからの余震や津波、心配ですね…。
>まっしゅ
>長野も我が家の辺りは大した被害は出ていません。
よかった、よかったぁ
真夜中の大地震ではさぞかしビックリした事でしょう
とりあえず、ワタシの知り合いは全員無事のようです。
しかし、これだけ被害が大きいと、手放しで良かったとも言ってられません(>_<)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。