九州とかでは見かけるらしいが、埼玉では珍しいと・・・ では、

Lightbox をちょいとイジッてスライドショー!?にしてみた。
なにやらTV-Newsでこのキノコを紹介したらしい。
その時に「食べられるキノコ」って放送したら、ちぎられた跡があり、近所のオジサンはガッカリしてた

。
そのうち「ナニコレ珍百景」の取材許可が来た。
ナニコレ珍百景で岡本信人がテンプラにして食べる!というコーナーで紹介したいと言うスタッフにオジサンは反対。そうこうしていると近所のオバサン登場し「岡本さんが食べたら皆、食べたがるじゃない!」と、やはり反対。
さてさて、このキノコは放送されるのだろうか?
近所のオジサン「家に、数ヶ月前に撮った白いカラスの写真があるぞ!」
へぇ~、見たいなぁ~って言ったら
「じゃ、ウチくるかぁ?」 と、、、、 ちょいとお邪魔しました m(__)m
UHS-I (2011-06-27 19:47)
水浴び (2011-06-22 19:04)
撮影旅行 (2011-06-13 21:10)
あじさい祭り (2011-06-11 12:43)
真っ赤なサクランボ (2011-05-17 11:23)
日の出 (2011-05-09 05:43)
だめオヂ at 14:02│
コメント(4)
│
写真
>ちょいとイジッてスライドショー!?にしてみた。
どうせやるなら自動送りしないと見づらいっす(>_<)
>とーちゃん
>・・・・自動送りしないと見づらいっす(>_<)
あら!また難しい事、言ってぇ~(;´Д`)
こんばんはぁ~。
>>ちょいとイジッてスライドショー!?にしてみた。
いつもは[]内を違うのにしてたんですよね?
title""の文字サイズはドコで障ってるんですか~
>gu〜ri
>いつもは[]内を違うのにしてたんですよね?
いいえ
[]を付けていませんでした。
>title""の文字サイズはドコで障ってるんですか~
lightbox.cssの
#imageData #caption{ font-weight: bold; font-size:100%; }
の100%を150%にしました。
それだけ(^^ゞ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。