2010年最大のヒットは「食べるラー油」だそうだ。
その火付け役!?の「桃屋」の品が、よーやっと買えたぁ
他のメーカーのはスーパーに並んでいるんだが、桃屋のはなかなか入手できずにいたから

で、カレーに乗せてみた。

甘辛いって感じかぁ、思ったより辛くはなかったなぁ
お外deびぃる (2011-06-30 00:14)
いざ!湘南 (2011-06-04 17:50)
蝦夷つながり (2011-05-25 02:12)
戸隠そば (2011-05-20 20:20)
ニッキュパ (2011-05-13 11:59)
ココイチ (2011-05-11 17:37)
だめオヂ at 23:11│
コメント(7)
│
食&酒
どれも同じように思えるけど・・・
>パパ
うわっ、コメント はやっ!
>どれも同じように思えるけど・・・
いや、違う。
ドンキーで買った「食べるラー油」は桃屋より安く、量も多く、ニンニクが強く、辛くて、オレに合ってるぅ
とりあえず本家!?が売っていたから買ってみたんだぁ
>うわっ、コメント はやっ!
たまたま見ていたからさ(^^)v
桃屋のは食べたことなぁーい、甘辛いんだ_φ(・_・
>パパ
>>うわっ、コメント はやっ!
>たまたま見ていたからさ(^^)v
アップして、確認してたらコメントあって、をを!Σ(°ロ°;)って感じだったぁ
>とーちゃん
>桃屋のは食べたことなぁーい、甘辛いんだ_φ(・_・
口に入れた時は、甘みがあり、後から辛味が出てくるって感じ。
食に関しては個々好みだからねぇ・・・・
類似品は結構食べましたが
本家は食べてないと言うか売ってる所
見たこと無いなぁ。九州まで辿り着かないのかな??
>並
>本家は食べてないと言うか売ってる所見たこと無いなぁ。
でしょ?
オイラも、よーやっと本家にありつけた所だもん。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。