
プリンターのインクが無くなったので、近くの家電にGO!
もうスグなくなるよ~!の警告を発していたが、無くなるまで使ってみました。
文字数などにもよるが、警告が出てもA4で20枚以上は印刷出来ましたねぇ
もうダメぽ!となるとプリンターは動いてくれませんでした。
(Canon MP500)
せっかく家電に来たのだから、涼んで行こう!と店内をブラブラ
大型3Dテレビで映画をやっていましたのでメガネかけて見たりして・・・
う~ん、
3Dテレビは、まだまだだなぁ
ってのが感想
Blog仲間が4人が最近デジカメを購入したので、デジカメコーナーへ
ニコンの〇〇(忘れた

)とフジフィルムの△△(忘れた

)のコンデジ共に1200万画素で7890円でした
ニコンのP100(コレってコンデジ?デジイチ?)なんかは34800円でしたねー
2年前に購入したキャノンの800万画素コンデジはまだまだ現役。世代交代する時には、ホントどれを買っても性能は上なんだろうなぁぁ
印刷はまずしない、PCの中で楽しんでいるオイラには500万画素で十分。
500万画素で2980円とかで発売しないかなぁ

もう500万画素なんて探しても見つからないけど・・・
* 今ので十分、買わないからね
UHS-I (2011-06-27 19:47)
水浴び (2011-06-22 19:04)
撮影旅行 (2011-06-13 21:10)
あじさい祭り (2011-06-11 12:43)
真っ赤なサクランボ (2011-05-17 11:23)
日の出 (2011-05-09 05:43)
だめオヂ at 10:53│
コメント(11)
│
写真
オヂさんは腕がありますので買わなくても十分だと思います(´∀`)
>syuちゃん
>オヂさんは腕がありますので買わなくても十分だと思います(´∀`)
イヤイヤ、数だよ
もうスグ1万枚(2年間)
家電店は目の毒だね
欲しい物が沢山ありすぎぃ(~_~;)
> 今ので十分、買わないからね
自費では買わないってこと?
・・・こんどの社員旅行でカメラいるんじゃないのぉ?(笑)
撮像素子APS-C以上1000~1200万画素、大型レンズ、2万円以下が欲しい、、、、、、3年後か?(^^;)。
>とーちゃん
>こんどの社員旅行でカメラいるんじゃないのぉ?(笑)
ナイス!
介護旅行には必要だねー
宴会時の皆さんの笑顔を撮りますから・・・って
数年後には笑顔のアップが必要になりますよ~って!ww
>ライダー
>3年後か?(^^;)。
3年後だと1000画素がもう無かったりして(^^ゞ
狙いはフルサイズ。
>パパ
>狙いはフルサイズ。
スポーツカメラマンのようなバズーカレンズ?(笑)
冗談抜きに最近のデジカメやデジイチは小さすぎて手に合わない。
このぐらいのボディサイズがいいなぁと思うと高価なやつだったりするから性質が悪い(~_~;)
そうねぇ、フルサイズだと言うこと無いですねぇ。
私の理想コンデジは、APS-Cが35mmフィルムのハーフサイズぐらいだから、昔々のオリンパスペンEE(EESを持ってました)の様なコンデジが良いなぁと思う訳です。
今のオリンパスペンが近いんですが、レンズ交換式じゃ無くって4倍ズームぐらいで良いから、明るい明るいレンズが付いてるとなぁ、、、、で、2万円(^^;)。
>ライダー
>フルサイズだと言うこと無いですねぇ。
価格の桁が違うぅ(>_<)
>で、2万円(^^;)。
庶民は、やっぱり価格からはいりますよねぇ(^^ゞ
ホント安くなりましたねぇ。
IXYデジタルが最小モデルでデビューした時は
6万円近かったのではないですか???
よく買えたと思います。
今では考えられませんねぇ。
>半クラ!!
>ホント安くなりましたねぇ。
庶民には嬉しいですねー
ワタシがはじめて買ったのは72万画素で10万くらいしましたもん(>_<)
ttp://dameoji.naturum.ne.jp/e656634.html
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。