
醜い足がTOP画像では申し訳ないので、釣ってみた

m(__)m
薬が効いているのか?回復が早いのか?痛みはほとんどなーい
湿布をしている所が被れてきて痒くなってきたぁ

で、今日から「湿布はしない!」となりまして・・・
でも、くっ付いてきたばかりの筋肉をつかい、今また損傷すると、マジくせになるので!と足首の固定はシッカリと。。。
風呂に入る時は、取っても良いがちょっとでも無理するとしらないよ~
と脅かされ・・・
初診の時に全治2~3ヶ月って言われたけど、ホントかなぁ?

もっと早いと思うんだが。。。
復活させるかもぉ (2013-03-13 01:40)
ダメージ (2011-06-24 17:03)
寝ゴザ (2011-06-24 08:45)
RSSが拾えない (2011-06-21 23:17)
入札取消 (2011-06-18 04:22)
湯沸し (2011-05-12 00:02)
だめオヂ at 00:52│
コメント(15)
│
ひとり言
度重なるテロに神経が麻痺したとか? ∑(゚◇゚;)
なんで、あんまり無理しちゃだめですよぉ~(笑)
リハビリの期間も含んでいるのかな?
焦らないほうがいいよ〜
ワタクシは腰を手術したときは、社会復帰するのに2ヶ月掛かったよ。
>とーちゃん
>度重なるテロに神経が麻痺したとか? ∑(゚◇゚;)
慣れてます

テロに慣れるってなに?
>あんまり無理しちゃだめですよぉ~(笑)
はい、どーも m(_ _)m
>ウニパパ
>リハビリの期間も含んでいるのかな?
じゃないか?と思う。
無理しなくちゃ、楽しい事は味わえないし…

無理しちゃ~ダメダメよ~
外科的治療は時間がかかるから。
それと、若い頃とは回復力がちがいますからね~
回復に向かってますね!
無理は禁物ですよぉ~。
>たそがれライダー
>若い頃とは回復力がちがいますからね~
昨日のnewsで20代はfirefox、40はIEを使う!ってありまして。。。
オイラ結構前からfirefoxを使ってるんですが・・・ (^^ゞ
>半クラ!
>無理は禁物ですよぉ~。
今日も医者に行きましたが、湿布を外したのは被れが有るからで一時的だよ!完治には、それなりの時間がかかりますよ!と (;´Д`)
今も包帯グルグルですぅ(>_<)
肉離れだからねぇ、、、、、だったよね?。
癖になったらもう一生物です、ホントに知らないからねぇって感じです。
私は、昔スキーで捻っちゃって、両足首の靱帯が伸びてまして、有る角度だけ足を踏ん張れない状態になってます。
無理に踏ん張ると、筋が骨を乗り越えてとっても痛くなります(TT)。
もう癖になっているから、治らないそうです。
癖にならないようにねぇ。
>ライダー
>肉離れだからねぇ、、、、、だったよね?。
ハイ。(T_T)シクシク
>癖にならないようにねぇ。
ハイ。
痛くした日、その次の日の痛みを思い出して、もう少し引き篭もりしてます _| ̄|〇 ガクッ
せっかくのオフブーツ脱いじゃうんですか?
>syuちゃん
>せっかくのオフブーツ脱いじゃうんですか?
いや、まだ。。。。
女医さんが、「まだ脱いではダメよ(うふっ)」っていうから・・・
って、て・てめぇー (ー_ー)!! (笑)
こんばんは。
さすがだめオヂさん、まだまだ若いですね!
早い回復をお祈りしま~す(*^_^*)
>クマのすけ
>さすがだめオヂさん、まだまだ若いですね!
あははは、娘たちとは波長が合いますもん(^^)v
但し、上司とは波長が合いませんねー
>早い回復をお祈りしま~す(*^_^*)
サンキュー m(__)m
きゃー。
おぢさん、そんな大変な事になってたのねー。
医者の言う事ってアタルから最低2ヶ月はかかるねえ。
包帯グルグル巻きが冬で良かったよねえ。夏なら暑くてイライラするもんね。
わたしも11月に火傷して包帯グルグル暮らしが1ヶ月続いてたんだよ。わたしは治って包帯とはバイバイできました。
おぢさんも早く治りますように。
>むっちゃん
>医者の言う事ってアタルから最低2ヶ月はかかるねえ。
うわぁー、マジ?(>_<)
>包帯グルグル巻きが冬で良かったよねえ。
ほんと、ホント。
汗をかく時期だったら大変だよ~
>わたしも11月に火傷して包帯グルグル暮らしが1ヶ月・・・
あらら、むっちゃんも長袖の季節でよかったねー
>おぢさんも早く治りますように。
サンキュー m(__)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。