
あ”~ 無くなっちゃううのねSR

Wも
CO
2削減・・・ 地球温暖化問題?
企業も人も今はECO、エコ、eco といろいろ言っているが・・・
景気回復の為に高速¥1000- を始めたが、地球規模より目先の選択なのかぁぁ。
アチラを立てればコチラが立たず、でなかなか難しいけどねぇ
一人で大きな車、二人なのにワゴン車を乗ってるなんで一番無駄だと思うがなぁぁ
3車線の道路、バイクなら楽に5台は並べるし、駐車場は半分で済むし・・・
バイクは騒音が! なんて言っている人が居るが、バイクの改造車と自動車の改造車の数は比にならないでしょうよ(数えた事はないけれど・・・

)
飲酒運転するのもほとんど四輪でしょ?
バイクで飲酒運転って余り聞きません。
居眠り運転もそうだし、運転しながらの携帯電話もそうだし、車を運転するヤツの方がマナー悪いぢゃん
オマエはバイク2台持ってるじゃないか!
って思う人も居ると思うが・・・
650+125=775cc だよ。
それに2台同時には乗れません。
CO
2排出だって少ないよ
バイクが好きなオヤヂの ぼやき でした
またかよ! (2011-06-11 12:43)
ご当地ナンバー2 (2011-02-10 00:48)
不名誉ランキング (2011-01-27 04:26)
ナンバープレート廃止案 (2011-01-09 01:18)
うらやましいぃ (2010-12-28 13:49)
つぶやき (2010-11-17 00:13)
だめオヂ at 02:48│
コメント(8)
│
NEWSで
CDもエンジンの機械音が規制にかかるか何かで生産中止だったですよねー
SRもダブロクも寂しいですよね~
大事に乗らないと!
ところで最近何かたまってます?
こんなときは100均で散財だぁ!
この記事読んで残念に思いましたよ。
とくに名車のラインが途絶えるのは残念です。
さらにこの不況が重なってWパンチ(悲)
我々は希少種として生きていくのだろうか… それはそれでいいかな。
そうそう、実は日本のメーカーも頑張ってるんですよね~。
お上の締め付けがきつくて、泣く泣く生産打ち切りの
モデルも多々あるんですよね。
騒音ねぇ・・・・どこまで静かにすりゃいいんだか(--;
バイクはちっこいから、ある程度の音がないと気付いてもらえなくて危ないんだよっ!最近の四輪乗りはダラダラ走るだけで、ミラーすら見ないボケが多いからなっ!!周りの音すら聞こえない大音量で音楽聴いてるヤツや、相変わらず、電話しながら運転してるヤツもいるし!!お上も上辺だけのECO、エコ、eco なんて呪文唱えてないで、ちったぁ、考えろ!
あ~、スッキリした(笑)
>robat7701
>CDもエンジンの機械音が規制に・・・
そうだったんだぁー
あんな効率的なビジバイがダメだなんて・・・
>ところで最近何かたまってます?
そりゃ~もう(>_<)
走ってないし、News見れば、ソレ変だろ!ばっかりだし(>_<)
>freetk66
規制がないと無法地帯になっちゃうのだろうけれど、なんでもかんでも規制、規制!って・・・
オイラ達が、希少価値?なんか笑っちゃうぅぅ
>すぽ★も (♂)
バイクはチョットうるさくしないと存在がわからず事故が増える!って言っているって議員さんがいるらしい。
身体丸出しなんだから、身を守る方法も考えてほしい。
四輪と二輪との事故って四輪の不注意が多いみたいだし・・・
免許の更新の時、実技試験もやらないとダメだよなぁぁ
こうやってどんどん面白いバイクが減っていく訳だ・・・。
Wも大事に乗ってやらねば・・・。
エコエコ・・・高速1000円って矛盾ですね・・・
>650+125=775cc だよ。
650+250・・・やばい・・・125ccも多いや(汗)
>バイクはチョットうるさくしないと存在がわからず事故が増える!って言っているって議員さんがいるらしい。
そんな粋な議員さんもいるんですね。
少しホッとしました♪
すみません
一人で貨物車に乗ってます
バイク全部足したら
1000+250+250+250+125=1875
ふぅ、普通車並ですかね
>半クラ!
オンとオフ、用途が違うからねー(笑)
でも同時には乗れないしね
>すぽ★も(♂)
チカラを持ったバイス好きな人が上に立つと違うんでしょうねー
>いね
>一人で貨物車に乗ってます
コット用コンテナ車ね、保管ヨロシク(^^ゞ
250、ナンバー付けて一台まわせ!(ー_ー)!! (笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。