gu~riさんより
〇文字数オーバーの時の表示は?
〇自動折りたたみ機能はできそう??
〇記事数の()表示はできる???
と、チェックしていただき・・・ m(__)m
〇文字数オーバーの時の表示は?
文字数を増やしテストしてみましたが、切れてしまいます。
HPの方では、ちゃんと表示されます。

と、言う事はサイドバーの幅の制限によるものだと思います。
Windows Explorerでもカットされます(スクロールバー表示)
だから「仕様!」って事にしておこう

フレーム使えば出来るのかなぁ? う~ん


〇自動折りたたみ機能はできそう??
〇記事数の()表示はできる???
これは、宿題


最悪は放置プレーかも
画面キャプチャ (2011-06-22 00:19)
記事ランキング (2011-06-16 11:48)
js にしてみた (2011-02-17 00:07)
フルスクリーン2 (2011-02-16 00:12)
フルスクリーン (2011-02-12 20:55)
種明かし(BGM計画n) (2010-12-02 16:14)
なるほどぉ~。。
折り返し文字は悩みどころですね。。
この辺はスタイルシートいぢるしかないのかなぁ・・。
でも、十分キレイだと思いますがww
挑戦は続きますね!!
こんばんはぁ~。
早速、検証ありがとうございます。
サイドバーでの表示は制約が多いんで難しいですよネ(^^;
ナチュのSITEMAPの代わりに使うのもありですネ・・・
アマリ露出しないけど。。。
>indigo
>この辺はスタイルシートいぢるしかないのかなぁ・・。
見てたが、わからな~い(;´Д`)
>挑戦は続きますね!!
今はカテゴリーの()の数字を何処で取得してるのかを見てますがサッパリわからん(;´Д`)
naturumの公開されていないCSS/jsがあるから、その中の定義が分らないと・・・(言い訳モード)
それがadmin配下だから、どーにもならん(;´Д`)
>gu〜ri
>サイドバーでの表示は制約が多いんで難しいですよネ(^^;
そーなのよー(;´Д`)
今、上のコメントにも書いたんですが、admin配下のCSS/jsには手が出せない状態で。。。(;´Д`)
十分イケるじゃん。
あまり複雑なことはしないでね。重くなるから。ちなみに前より重くなってるよ。
おぉ!早くなりましたね!
なんだか随分と難しい事されてますねw
頑張ってください。
>ウニパパ
重くなるのは、ブログパーツと画像の量だね
パーツ外そうか検討中っす
>半クラ!
やはり早くなりましたか
キャンプと同じでコンパクトにしないと駄目かなぁ?(汗)
むむむ・・
進化してますね~
あとはカテゴリの文字数を6文字とかに自主制限するか?
>robat7701
>カテゴリの文字数を6文字とかに自主制限するか?
今は不都合ないから、このままかなぁ?
カテゴリーってあまりイジラナイし(汗)
深く掘りすぎだなw
必要なし(笑)
>並のお風呂屋
>必要なし(笑)
ゴミ箱へ(イヒヒヒ)
ありがと。
自分だけ別枠用意してもらって・・・なんか悪りぃね。
>並のお風呂屋
単枠指定ですからww
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。