写真を整理していて・・・
あ~、はじめての北海道はブログを始める前のことかぁぁ
写真をみながら、思い出してみっかな

ってことで・・・
今日の夜には苫小牧港かぁぁ ハァ
今までは牛の牧場が多かったが、襟裳~苫小牧は馬の牧場が多い。
優駿の門なんて所をちょいと見学したり、サラブレット銀座で放牧中の競走馬を見たりしていた。

苫小牧港まであと30kmくらい?
鵡川の道の駅で夕飯&温泉でまったり・・・
そして、フェリーに乗船し、定刻通りに出航。
7日目、終了
翌日、大洗港に着岸し、常磐道~外環道で、無事生還
終わってみると、アッと言う間だなぁぁ
この時は、まだ北海道菌に感染していたことに気がつかなかった
全工程、終了
えりも~の秋はぁ~♪ (2009-02-14 03:37)
端っこ、端っこ (2009-02-14 03:24)
神の子池の青に・・・ (2009-02-14 02:52)
めざせ!てっぺん (2009-02-14 02:22)
はじめての北海道 (2009-02-14 01:45)
そしてこの後、数々の出会いが・・・(笑)
パパ ;
そうそう、そして駄目になっていきましたとさ(;´Д`)
北海道菌が、そろそろ、ウズいているんじゃないの?
行ってし魔王!。ってまだ雪か~
たそがれライダー ;
疼きは一年中ですねー(^^ゞ
北海道に限らず、天気がいいと、あ~どっか行きてぇーってなるし・・・
そうそう、GWの北海道なら虫も蛇もまだ寝てるから参天で大丈夫ですよ~
ただ、キャンプ場もライハも半分はまだ閉鎖ちぅみたい
お出かけになられたのかと思ったら、過去の思い出なんですね(笑)。
やっぱり、初の北海道だと、毎日、ありえないくらいの距離を移動してしまうものですね。
因みに、同時期の2005.9.15~25まで私も北海道へ行っていましたよ。どこかですれ違ったかも(笑)。
まとめて読みましたが
アップお疲れ様でした。
感想は・・・・
オヂさん・・・・・写真、若いね(笑)
それと・・・・・・・・・・純粋な感じがw
あと・・・・・・・・・・・・・・・・古いデータ、大事だって解ったよw
ジャンボ ;
そそ、初の渡道の事でーす。
とにかく海岸線!って感じで走ってましたねー
お風呂屋 ;
自分でも若いなぁぁと思うよ(^^ゞ
この北海道からいろんな人と出会い、駄目になっていったんだよー(^^ゞ
>古いデータ、大事だって解ったよw
忘れたい過去があったりもする(^^ゞ
結局、もともと駄目だったんだね
女将に黙って免許を取りに行った時点で…
いね ;
ゼファー買ったのも言わなかったし、トラは未だに知らないし・・・
多少の秘密は持ってるほうが良いんです(^へ^)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。