
我が家の♀たちは漢字ブーム
次女、漢字検定10級の試験。
はじめての試験なのでちょっとドキドキだとさ(笑)
緊張感ってどんなんだっけ?(汗)
駄目検定があれば、オイラは「段」だな^^;
南の方にも講師級が居るなぁ〜(笑)
泥だらけちぅ (2011-06-19 15:46)
試運転 (2011-05-21 16:26)
登録完了 (2011-05-16 12:56)
信州 渋温泉 (2011-05-15 00:18)
田舎トコトコちぅ (2011-04-30 13:57)
河口湖 (2011-04-24 13:14)
だめオヂ at 12:03│
コメント(7)
│
現地レポ
段?何をおっしゃいます、講師いや師匠だよ(笑)
漢字検定って、何処が主催しているの?
なんか、新聞に数億円無駄遣いしたって、書いていたけど。。。。。
なんか、世の中。。。。。変
>ウニパパ
うるせー(`o´)
>たそがれライダー
>なんか、新聞に数億円無駄遣いしたって、書いていたけど
読んだ、読んだ
受験者も凄い人数だったよ~
あれは儲かるよ( ̄〇 ̄;)
貴重な受験料が、利権とか私欲に使われると思うと、子供たちの純粋な気持ちがかわいそうと言うか・・・。
嫌な大人にならない事を願うのみですね。
ジャンボ ;
そーだねー
お金は欲しいけど、ガメツクとかセコイとか、そうはなりたくないねぇ、なって欲しくないねー
今日の次女の受けた級だと子どもと外国人と障害者だったのだけど、そーいった級は利益を抜きに考えられないものかねぇ
感心、感心。
子供の頃から試験に慣れてると
いざ大事な時にはバッチリ・・・・体こわs
お風呂屋 ;
帰宅してから、女将や姉に「どーだったぁ?」と聞かれ
「マグロが美味しかったよねー」だと(>_<)
あ”~大物だな(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。