
昨日の天気をは、うって変わって良い天気、快晴
しっかし、電線が多いなぁ、邪魔だなぁ

どーにかならんのかなぁ?

今までは駐車場だった所も、分譲住宅になるらしい。11棟らしい。
で、いままで無かった所に電柱が4本。
そのうち、電気、電話、CATVなどの電線(ケーブル)が引かれるだろう。
住宅地だからしょうがないけど・・・
「しょがない」で、いいのかなぁ?
これが、綺麗な景色の見える所だったら? 綺麗な所でなくなるよねー。
いろいろ考えると簡単に地中に埋めればぁ?っていかないのだろうけれど、なんだか美しくないのは嫌だなぁぁ

復活させるかもぉ (2013-03-13 01:40)
ダメージ (2011-06-24 17:03)
寝ゴザ (2011-06-24 08:45)
RSSが拾えない (2011-06-21 23:17)
入札取消 (2011-06-18 04:22)
湯沸し (2011-05-12 00:02)
だめオヂ at 01:09│
コメント(23)
│
ひとり言
景観のために、地中化って大事なんですが、これからどんどん貧乏になっていく日本には余分な費用かもねぇ(^^;)。
あと、地震大国では、地中化しちゃうとどこで切れているかの判断が難しくって、ライフラインの復旧に時間がかかると言うのもあるらしいし。
もうひとつ、整備するのに、ガスはガス、電気は電気、水道は水道と別に動くのが一番無駄ですよねぇ。みんな一緒にやれば、穴掘るのは一回で済むのに。
>ライダー
>ガスはガス、電気は電気、水道は水道と別に動くのが一番無駄ですよねぇ。みんな一緒にやれば、穴掘るのは一回で済むのに。
ね~(>_<)
あれ?この前ココを掘っていたのにぃって事、何度も見ているし…
なにが邪魔って、写真を撮るときが一番邪魔だよね。
切っちゃえ(笑)
>ウニパパ
>切っちゃえ(笑)
切れるモノならバシバシ切っちゃうね(笑)
美しい国、日本。う~ん(>_<)
世界の車窓なんかを見ていると、ほとんど電線がないのよねー
美しい風景がひろがります。
土中に埋めるとメンテが大変なんだろうか?
まぁどっちにしても、税金を効率よく使ってくれればいいんだけどねー
あらまぁ、すごいですね(^^; 一家に一本かな?(笑)
地中化は難しいにしても、もう少し美的センスを持ってもらいたいもんですよねぇ。そのくらいの気持ちの余裕は持ってもらいたいな・・・。
>たそがれライダー
>世界の車窓なんかを見ていると、ほとんど電線がないのよねー
>美しい風景がひろがります。
でしょう
あ~したい!とみんなが思えば近づくと思うんですがね~
>まぁどっちにしても、税金を効率よく使ってくれればいいんだけどねー
無駄だ多いよな~(>_<)
>すぽ★も(♂)
>あらまぁ、すごいですね(^^;
でしょ。
きたない、醜い。の部類だよ(>_<)
>地中化は難しいにしても、もう少し美的センスを持ってもらいたいもんですよねぇ。そのくらいの気持ちの余裕は持ってもらいたいな・・・。
そうなのよ
新築が11棟らしいんだけど、なぜ?この11棟から地下とかにしないのかな?ってさ。
U字溝のスペースなら11棟分は簡単では?って思ったのよ~
ようは、そんな気がないのかな~(>_<)
電線を青に塗っちゃうとかw
電柱は・・・可変式で。温度によって色が変わるww
昔は木で出来てましたよね~。
あんな感じなのがポツーンとあるのが、古き良き時代でしょうか。
>indigo
>昔は木で出来てましたよね~。
今じゃ、ほとんど見ないねー
ECO、エコっていろいろ言っているけど・・・
CO2だけなの?こー言った美化もエコじゃないのかなぁー?
真剣に考える政治家・・・ だれ?う~ん(>_<)
いいなぁ~青空!
福岡ではダイブ見てない気がします。
電線・・・・・・・
電線マンしか思いつかない(泣)
お風呂屋 ;
電線に 風呂屋が3人 止ってさ・・・ ♪
げっげ!お風呂屋が3人も居たら世も末だぁぁ~(笑)
皆で
電気も・固定電話も・CATVも
使うの止めればすむ話だ・・・・・
自分たちの住居の為にあるのに
文句ばっかりだな・・・
人のいない山奥に住めば?
と関係者は思ってますよ(笑)
ワシは無関係だけど
「全部地中に埋めてやるから利用者も費用の負担
お願いします・基本料金今の5倍です」と言われて
皆さん
「(o´Д`)ノ'`ィ」と言う?
それだったら文句言っても言いよ(笑)
ちょっとさぁカッコだけの発言止めようぜ
エコとか言うなら全員バイク降りて
チャリンコにしろ!
北海道もバイクで行くなよ
(自分以外に社会貢献してない化石燃料だよ・・・)
と言う極論に達しますので・・
吠え方にも注意しましょう
(俺か?)
>食の細いMざんす
>(俺か?)
そう、アンタだよ(笑)
Mちゃんだってこうなりゃいいな~って夢や希望はあるやろ?
自分のブログで吠えるくらいいいやんけ。
>自分のブログで吠えるくらいいいやんけ。
駄目って言って無いよ(笑)
でもね。誰かが言ったから
「実は僕も!私も!そうだったんです」は
私は嫌いなんですよ
知らないやつがブログで吠えても興味も無いし
書き込むことも無いし
駄目オヂの事知ってるだけにね~(笑)
>夢や希望はあるやろ?
でもね・・相反することは言って無いし
言えないでしょ?
あんまりエコを発すると首を絞めるからね
言わない方がいい
高速道路が1000円になったら
バイク乗りは喜ぶでしょ?
北海道に船で行ってたバイクが
全部高速1000円だって走っていったら
どうなるのよ?(笑)
バイクは車よりエコとかの問題じゃなくなるからね~
>食の細いMざんす
イテっ!噛みつきやがったな( ̄〇 ̄;)(笑)
>駄目オヂの事知ってるだけにね~(笑)
言えてる。知らん所にいきなりだと2chみたくなっちゃうし( ̄〇 ̄;)
>高速道路が1000円になったら…
目の前の値下げには皆、賛成でしょ。
元に戻る時に、一悶着有るだろうなぁ
北海道にへは…個人的には船がいいな~、で保険的な考えで船が取れなかったら、長いが自送すっか!って感覚かなぁ
船が無くならなければ良いんだが…
JALも一部配信って言うし…
>目の前の値下げには皆、賛成でしょ。
冷静だから賛成じゃない!
今の割引が限界だと思うよ
いくらETCは無人化と言っても
職員はいるんだし給料払ったら
赤字だよ?
結局は国から「補填」ですよ?
消費税15パーセントか?
ってなるからさぁ
だからぁ・・バカみたいに喜んで
誰も船使わなくなって(バイクも車もトラックも)
事故多発して
船社は儲からなくて減便・廃船・航路廃止・倒産
高速料金が元に戻ったら船なくなってるよ(笑)
その時に文句言わないように
「運送業として自覚が無いと思います」って
絶対誰かが言うから
今慌ててETCつけようと目論んでる奴らね(笑)
Mちゃん ;
オイラ、そこまで考えてないよ
庭に出たら快晴で青空が広がっている(う~ん、気持ちがいいなぁ)でも、この電線が邪魔だなぁ
それだけの事よ
何処かで電線が見苦しいので地下に埋める!って記事を目にしたのを思い出し、そーだなぁー地下に埋めればなぁー
まだ更地なんだからU字溝か何かを使って電線をできないものかなぁ。新たに建つ11棟から美観を考えた住宅ってのもいいかもなぁってな感覚さ。
で「そーだねー、電線が無くなったら景観がよくなるね!」ってだけの事じゃん。
一部のコメントに対してのコメント、そのコメントに対してのコメント・・・だから話しがややっこしくなるんさ(笑)
何かに対して「イヤ、それは違うのでは?」「オレはこう思う!」って意見は大切だよ。Mちゃんだとちゃんと身分がわかるからねー、それはOKさ(^^)v
中には居るじゃん、匿名の文句だけの書き逃げのヤツがさ(怒)
まぁここに来る人間だけでもね
流されずに冷静に考えてくれればいいわけでさ
何かに付けて誰かが発言しないと
賛成も反対もいえない(言わない)のも
どうかと思うだけでね
まぁ何に付けても一歩考えてさぁ
間違ってるにしても(ワシの事ね)
ちゃんと意見を述べられるようにしとかないと
まぁそれが出来ないなら他のその辺のブログと
同じだからさ(笑)
パパみたいに「写真とるときは邪魔」ってのが
端的でいいやんかいさ(笑)
周囲も世間も関係なしでさ
利害関係も関係ないし
その辺を出してきたらワシの様な理論武装が
でてくるわけで
でも高速道路1000円は手放しで喜んでたら
痛い目にあうからさぁ日本政府のやることだから
みんなよろしくね~
2年間高速が1000円で、期間終了時に消費税もUP。
消費税は期間ないんだろーし・・・
青空が綺麗!
「何かフィルターでも使ってるんですか?」
↑と聞いてみたりする(笑)
>半クラ!
>青空が綺麗!
>「何かフィルターでも使ってるんですか?」
いや、なにも。
マニュアルで鮮やかに!って感じの設定で紅葉/新葉モードってやつです。
いやね、オイラはイタリアの血が流れているので目が青いんですよ(大うそモード)
イタリア人って目が青かったけ?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。