昔っから言われている、Windowsは使っているうちに遅くなる!って
使っているうちにレジストリが大きくなってしまうのも原因の一つで・・・
で、こんなSoftを見つけた。
いままで、いくつかレジストリの最適化Toolを使ってみたが、コレが一番良い感じかな?

とにかく操作が簡単。
買った時くらいの速度にしたい人はOSの再インストールが一番だよ
1 まずはココに行く
Registry Cleaner Software Downloads at RegSofts.com
2 Download Now をクリックして・・・
3 解凍&インストールして・・・
4 実行するとこんな感じのウィンドウが現れる。

5 「Full Scan」 ボタン押下

こんな感じになったら ↓

6 「Fix Errors」 ボタン押下
とりあえず、これだけ。 ね!簡単でしょ
* その他の詳細などはサイトやHelpを訳して理解してちょ
* もし不具合が起きてもワタシは何もしませんので、
自己責任でね
画面キャプチャ (2011-06-22 00:19)
記事ランキング (2011-06-16 11:48)
js にしてみた (2011-02-17 00:07)
フルスクリーン2 (2011-02-16 00:12)
フルスクリーン (2011-02-12 20:55)
種明かし(BGM計画n) (2010-12-02 16:14)
だめオヂ at 11:14│
コメント(8)
│
blogワザ !?
今使っているPCはデーターを全て外付けのHDに保存しているのでスピードに不満は無いのですが
最初に使っていたPCはデーターでオモオモなのでぜひ試してみたいと思います。
本当は再インストールがいいのでしょうが沢山のデーターが入っているから中々^^;;
出来ませんもんね~。
small stone ;
多少早くなったかな?って程度ですからね(^^ゞ
>データーを全て外付けのHDに保存している・・・
な~るほど φ(..)メモメモ
ほぉ~っほう!
仕事で使ってるPCが最近良くないですねぇ。
起動にも時間かかるし・・・
試しにやってみたいです。
半クラ! ;
画期的に早くなるわけではないですからね
気休め程度って考えてくださいね
また、レジストリですので、もしもの為にB/Kしてからが良いと思います。
オイラみたいに遊びのPCならまだしも、仕事用のPCは「もしも」は痛すぎますから。
こんばんはぁ~。
早速、試しました~(^^)b
他のソフトでやってたのに、結構な量が出ました~。。。
さぁ、どれぐらいヨクなるか・・・楽しみです。。。
gu〜ri ;
そうなのよ、初回は大量にエラーがでるのよね
ビックリでしょ?(汗)
で、ソフトを落とし、また検査してもエラーが出るのはどうゆうわけなんだろう?(謎)
参考にしました。
で、ある程度やって多少効果でたけど遅いって感じだったんですが、いろいろ検索して見つけた記事でデスクトップのアイコン減らしてこのソフト使ったらかなり劇的に早くなりました^^
Kazutaka ;
ほ~、そんなに効果がみられたのかぁ
それは良かった、良かった(^^)v
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。