2008.08.08(金)
バックパッカーの宿「杜の樹」で簡単な朝食を頂き・・・
出発準備をしていると・・・ あれ?携帯電話がおかしい

キー操作が出来ない

途中でauショップに寄るか!
小樽や朝里にもauショップはあるがまだ開店前
R5~R337~石狩川を渡り八幡町で道道81に乗る。

そのまま岩見沢を目指しR12で
auショップを発見!
修理には時間をようするので、シブシブ機種変更。
セットアップ中を利用して昼食を・・・
道道917~道道116で桂沢湖へ、R452に乗り・・・
三段の滝で休憩
道道135を走りR38に乗る。
ココからは道道759や道道581の裏道や農道で上富良野を目指す。
(街中は車が居るのでイヤぁ~!!!

)
ジェットコースターの道で遊びながら・・・

15:00前に「
道楽館」に到着。
お約束の
到着びぃる

一番風呂に入り、ボォ~と
景色を楽しみ
皆の到着を待ちながら、びぃるのおかわり

ウニパパに「
セイコマでびぃるとカシューナッツ買ってきて!」とメールを。
約30分後に
バビューン便の到着。
なんだぁ?これ!

(爆)
その後、だめ仲間のカズくんも到着し・・・

夜はいつもの事で
美味しく楽しい夕べで・・・
本日は距離がなく、知ってる道なのでトコトコと65km/hくらいの走行をした。そしたら、なんと
燃費は45.6km/Lでしたね~

本日の走行 : 191.2km
総合計距離 : 829.3km
本日のコース
CDで蝦夷地 まとめ (2008-08-30 20:53)
CDで蝦夷地 19 END (2008-08-30 05:02)
CDで蝦夷地 18 (2008-08-30 04:12)
CDで蝦夷地 17 (2008-08-30 01:07)
CDで蝦夷地 16 (2008-08-29 02:12)
CDで蝦夷地 15 (2008-08-28 22:22)
積めるもんだね〜
パパ ;
ビッグキャリアの効果だね(笑)
ジェットコースターの道、一本の木の向こう側に、私の常宿が写ってますね(笑)。
しかし、ホントいい天気だなぁ。ウラヤマシイ!
ジャンボ ;
ヌーだね(^^)
次回は行ってみようと思います。
景色がよさそうだしね。
後で出てきますが、今回は「旅の途中」にも泊まってみました。
贅沢な晩飯だなぁ。
天気も良いし、羨ましいなぁ。
ライダー ;
道楽館の夕飯は評判良いですよ~(^^)
ココはバイク乗りも多く、話しがはずみますよ~(^^)
機会があったら是非・・・
こんばんわ^^。この日同じ宿だった白いドラスタに乗ってたさんふあらわぁです。だめオジさん覚えてくれてますか? おいしい夕食でしたよね☆
さんふらわぁ ;
覚えているよ~(^^)v
夕飯に遅れて到着だったよね(笑)
確か連泊って行っていたけど、あの後はどの辺を走ったのかなぁ?
また、遊びにきてねぇ~(^_-)-☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。