5/1(火)
今日は午後から天気が崩れるらしい

、なら距離は走らず函館あたりに早め宿inをしよう!
簡単な朝食を取り8:30頃Start
大沼/小沼をちょいと見て海岸線を走り恵山を目指す。
風が強くなってきたなぁ~、寒くなってきたなぁ~

って事でインナーウェアを暖か仕様に交換しGO!


恵山岬に到着、寒かったので灯台は後で、先に温まろう!ってことで「水無温泉」へ
私が着いた時に大学生位の兄ちゃん3人が上がってきた。で「これからがいいですよ!僕達は早すぎました!」と・・・・
温泉は貸切だ!更衣室はあるが誰も居ないので、温泉の淵で裸に!
そのうちカップル(新婚)が来たので、記念撮影をお願いした。
続いてお姉ちゃん3人が来た。「え~どうするぅ?」だの「さむ~い!」だのウルサイんだよまったく!まぁ~可愛い3人組なので、まっいいか!
たっぷりと温まり、岬(灯台)をプラプラした後、函館へ向かう。

途中、汐首岬を探すがなかなか見つからない。で何度も聞いて見つけた。
え!これだけ?
函館市内へ・・・ OH!路面電車が走ってるぅ~が最初の印象。

そのまま五稜郭へ。五角形って聞いてきたんだが分からない、なのでタワーで上へ。
わぁ~

ホントに五角形(星型)だぁ!
桜にはまだちょっと早すぎた感じ。
立侍岬に寄ってみた。風が強かったぁぁ

数時間後は函館の夜景に変わる(はず)
14:00を回ったので今日の宿探しを・・・
昨日の宿にあった宿の名刺に電話をしてみた。一発でOK!ビールをサービスだと(ラッキー

)


宿には15:30頃チェックイン。
ウェルカムびぃる後は必須で
その後ブラブラと駅前に散歩。
まずは函館駅横の朝市のどんぶり横丁
これが噂のモゥモゥタクシー!(笑)
チャーミーグリーンの坂、金森赤レンガ倉庫街を見て回る。
そうそう、土方歳三の最後の地なる所も発見。
19:00前に宿に戻り、夕飯を・・・(これは最悪)


雨が降るなんて言っていたが、全然降らないじゃん、でまた散歩。
本屋があったので「
北海道、宿泊ツーリング」なんてのを買った。
(野営組からは宿泊なんて!

と罵声タップリと


)
いつものように、今日の反省、明日の予習をし、仲間と情報交換しバタンQでした。

本日の走行:185.7km