
今年のゴールデンウィークの北海道(極寒キャンプ)で知り合った人から
「年越しキャンプやるから来ないかい?」とお誘いを受けた。
で、場所を聞いたら「和歌山県」とな(+_+)うひょ~遠いなぁ~
但し『有名な温泉が近場に有るよ』と言う。非常に興味有り。
夢だけで終わらせたくはなく、これからの検討課題の筆頭になるだろう(^^ゞ
バイクで・・・ 行くまでも寒いだろうなぁ(^^ゞ
写真は2006GW北海道、富良野の日の出キャンプ場
復活させるかもぉ (2013-03-13 01:40)
ダメージ (2011-06-24 17:03)
寝ゴザ (2011-06-24 08:45)
RSSが拾えない (2011-06-21 23:17)
入札取消 (2011-06-18 04:22)
湯沸し (2011-05-12 00:02)
だめオヂ at 19:31│
コメント(7)
│
ひとり言
行くんでつか?
ウニパパ;
前向きに考えてます。
伊勢湾フェリーで伊良湖港~鳥羽港まで!なんて感じでさ (^^ゞ
御一緒しますぅ? ウズウズしてきたでしょ?
伊勢湾フェリーは結構揺れるので
ご注意を!3000トン未満で伊勢湾入り口横断だから覚悟してね~年越しは上の写真のタープじゃなくてオガワのスクリーンキャビン
なんで暖かです
オーシャン東九フェリーで徳島へ行き
南海フェリーで和歌山に渡ると言う塩分濃い目のルートもありまっせ^^
誘った人間w;
さすが船には詳しいねぇ~、そんなに揺れるのぉ?(;´Д`) その後に過積載のバイクだからなぁ、いろいろ伝授よろしくですm(__)m
塩分濃い目のルートって、予約なしで乗船可能なもんですか?
それにしても、タイトルいまいちっすネェ!
レンジ;
ども、いらっしゃいませ!
レンジも行く気になってきたかなぁ?(笑)
冷えた身体を温泉で溶かすっていいよねぇ~
で、どんなタイトルが良かったぁ?(汗)
そらぁ天気がよければっちゅうか波がなければ揺れません(笑)
レンジさん
年末年始だしねぇ予約はしたほうがいいと
思います
オーシャン東九と南海フェリーはお互い定刻なら問題なく乗り継げる時間です
但し和歌山到着は暗いかも?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。