19年ぶりに月が地球に大接近らしい。
20日の1:00~4:00が一番大きくなると言う事なので、2:00頃に外に出てみた。う~ん、昼間は快晴だったが、薄っすらと雲がかかっていたぁ
それでも明るいかな?と月灯りで桜を何枚も撮ってみたが、シャッター速度が遅かったので、手持ちでブレブレ、公開できるレベルでないので、ボツにしました
大接近だと35万kmくらいの距離らしい(よくわからん

)
え~と夏の北海道ツーリングで2500km走るとして・・・・ 140回分

(やっぱり、よくわからない

)

一番遠い時と大接近を比べると14%大きく、30%明るいらしい。
20日は満月なので写真を撮るぞー、計画停電は夜だし!と夕暮れを楽しみにしていたが、計画停電は中止、それに雨らしい