2010.09.05(日)


7:00ごろ目がさめ
部屋から出ると、、、、
をを!いい天気ではないか!

サロンでモバイルで写真みたり、原稿の下書きしたり、船内ブラブラしたりと。
南東北? 北関東?辺りで夕陽を迎え・・・
行き帰りのフェリーでの天気は良かったぁぁ
どっちか一日分の天気を、道内の雨の日と交換できたらなぁ なんて・・・


大洗港には定刻に着岸。
車庫入れ、上手だなぁぁ
ゲートの用意

帰りのバイクは7台くらいだったような・・・

コケた ・ 捕まった ・ 壊れた の
「 3た 」のとーちゃんがお出迎え。
「 3た 」がうつるのがイヤで放置プレーでスルーするつもりだったが、港の近くで夕飯を一緒に!

水戸大洗IC から高速道に乗り、常磐道の守谷SAで給油し最後の休憩。
無事生還したのは24:00 少し前だった。
めでたし、めでたし

おまけ : ライダー焼け( グローブの後 : くっきり )
本日の走行:132.0km 総走行距離:2316.1km
------------------------------------------
8日目はココ
総括 2010北海道 (2010-09-13 10:36)
8日目 2010北海道 (2010-09-11 06:14)
7日目 2010北海道 (2010-09-11 06:04)
6日目 2010北海道 (2010-09-10 17:55)
5日目 2010北海道 (2010-09-09 20:51)
4日目 2010北海道 (2010-09-08 10:36)
1日目から読ませていただきました!
凄く天気に恵まれたようですねぇ~。
読ませていただき、近年オイラも行こうと
マジで思ったりしましたねぇ。
去年の宿題も多すぎますからぁ~www
やっぱりフェリーの旅がいいですねぇ。
来年は行こうっと。
>半クラ!!
>1日目から読ませていただきました!
あれ、これはどうも m(__)m
>凄く天気に恵まれたようですねぇ~。
おかげさまで(^^ゞ
〇〇〇ちゃんの渡道の日程を聞き、その週を避けたほうがよろしいかと・・・ww
>去年の宿題も多すぎますからぁ~www
なにやら宿題はエンドレスだそうですよ(爆)
ワタシには、阿蘇、八千穂などなどと南も魅力あるんですぅ (;´Д`)
>ジャンボ
>やっぱりフェリーの旅がいいですねぇ。
なーんにもしない暇な時間が多い旅行もいいですよねー
今回モバイルPCを持っていったので、行き帰りのフェリーでは時間を潰せましたぁ
帰りは特に、ブログ原稿の下書きや写真整理に上手く時間を使えました。
レポお疲れっした!
しかし、7台とは少ないですねぇ、いいなぁ。
レポ早っ!
折角、移しに行ったのに駄目だったかぁ~
何にもネタがなくてつまんねぇ~の!(笑)
しっかし、オヂさん青空が多くて恨めしいわ!
はぁ~、何処行っても青空は永遠の宿題になりそうっす(> <)
>syuちゃん
>しかし、7台とは少ないですねぇ、いいなぁ。
過積載!と思われるのがオイラの含め3台
残りは・・・ え?荷物は?って感じでした。
現地から宅配でもしたのかなぁ???
>とーちゃん
>レポ早っ!
前から言ってるぢゃん!!
金にならない仕事は早い!って(^^ゞ
>何処行っても青空は永遠の宿題になりそうっす
だからぁ~、それは普段からちゃんとした生活を送っていれば・・・w
皆さんの期待を解ってないね~
だめネタ書かないとさ。
レポは早いだけじゃダメなんだよな。
>レンジ
>皆さんの期待を解ってないね~
本来、ダメぢゃないから・・・(^^)v
>レポは早いだけじゃダメなんだよな。
一年も昔の事をウダウダしているよりは、はるかに良いと思うが(うっしっし)
むーん、むーん・・・(-_-)
>本来、ダメぢゃないから・・・(^^)v
大嘘つき
>一年も昔の事をウダウダ・・・・
うぅぅ、強烈なカウンター
>パパ
>むーん、むーん・・・(-_-)
( ̄ー ̄)ニヤリ なにか?
>レンジ
>うぅぅ、強烈なカウンター
でへへ(^^ゞ でも、ダウンしないんだよなぁ(^^ゞ
パパへのカウンターは結構効いているみたいだよ・・・( ̄ー+ ̄)
はう~、完成早いっすな~^^; またあとでゆっくり読みに来ます。
訪問ありがとうございました。
初日も結局あの後、似たようなルートを来ていたことにビックリしました。
詳しくはうちのレポもご参照ください。
>まっしゅ
その節は、どうも(^^)/
>はう~、完成早いっすな~^^;
今回はじめてモバイルPCを持っていったので、帰りのフェリーの中で、暇な時間を原稿の下書きに当てていましたぁ
また、きてねー(^^)/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。