

軽量化(荷物のコンパクト化!?)として
尾上製作所のフォールディングBBQコンロ
をポチっと。
本家本元の通販だと3980円

ナチュラムだと4200円
送料とかポイントとかいろいろ考えながらの買い物が良いと思いますぅ
で、ワタシはamazonで買いましたぁ

<== だって、安かったんだも~ん( 送料も0円だし )


こんな感じに
収納がコンパクト。
A4サイズのケースがなんか笑えるぅ
リュック (2011-06-25 09:25)
チグアウェイ (2011-06-14 11:00)
チケット・ゲット! (2011-05-31 11:47)
ポチリのGW (2011-05-13 15:51)
岩塩プレート (2011-04-11 21:43)
してやられた (2011-02-19 19:55)
だめオヂ at 02:07│
コメント(10)
│
ポチっ!
あ!先日のデビュー戦で一緒にいった人が、
持ってましたね~
収納ケースは布とかじゃないんですね(^_^;)
でもコンパクトでいいですね~
キャンプしてみて、コンパクトの重要性を感じています
(*^_^*)
>クマのすけ
>キャンプしてみて、コンパクトの重要性を感じています
(*^_^*)
そーなのよ~(^^ゞ
今持っているユニセラTGが使用時:315×250×190mm 収納時:315×165×85mm で約3.2kg
このBBQコンロが使用時:315×280×235mm で1.8kg
チョイ大きめで重さが半分近くなもんで、どーかなぁ?と・・・
明日にでも使って比べてみようかなぁ~(^^ゞ
あのプラのケースは笑えるけどA4サイズぴったりってのがポイント高いっすね!
>とーちゃん
ケースから出し組み立て完了まで10秒ってのもポイント高いっすよ~
焚き火台だと組み立てに2秒もあれば十分(^^)v
って、コレも持っているけどね~
>パパ
>焚き火台だと組み立てに2秒もあれば十分(^^)v
焚き火台もコノBBQコンロも組み立てとは言わないなぁ(笑)
ちなみにコレは、薄いから歪むよ。
>パパ
>ちなみにコレは、薄いから歪むよ。
ウン、そー思う。
これから、試し焼きをして見ますぅ
仲間入りか?
壊れそうで壊れない!
もう何年使ってるのか?
折り返し部分で手切らないようにね~
>レンジ
>仲間入りか?
レンジも持ってたのね
>折り返し部分で手切らないようにね~
軍手は必須かな?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。