並のお風呂屋さん所で
arc’teryx のHPがリンクされていて・・・
そこの商品の詳細では、ルーペ(虫めがね)のワザを使っていた。
う~ん、
だめなブログでもこのワザが使えないかなぁ?と挑戦
結果 : blogでは文章エリア(361)が小さくて、ルーペを動かすと画像がはみ出しスクロールバーが表示/非表示されて、なんだか
うっとうしいし、なんだか美しくないように感じてしまって。。。。
画面キャプチャ (2011-06-22 00:19)
記事ランキング (2011-06-16 11:48)
js にしてみた (2011-02-17 00:07)
フルスクリーン2 (2011-02-16 00:12)
フルスクリーン (2011-02-12 20:55)
種明かし(BGM計画n) (2010-12-02 16:14)
オヂさん凄ぉーい! パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
loupe.js にあったX-Ray Effectが面白いなぁ~
>とーちゃん
>X-Ray Effectが面白いなぁ~
↓ こーなってもしらないよ(笑) 結合してね↓
ttp://nounaimaker.com/?a=Maker&oo=%A4%C8%A1%BC%A4%C1%A4%E3%A4%F3
へぇ~面白いね~
ウォーリーを探せみたいなコト出来そうだね。
fc2のページに飛ぶと文字化けしてるけど。
この写真好きなんです。かっこよすぎ!
今の僕のPCでは、止まっちゃうカモ!(ルーペ)
> こーなってもしらないよ(笑)
ぐ・・・・・・・・・当たってるぅ~
でも、「悩」があるだけオヂさんよりマシかぁ~(笑)
>パパ
>fc2のページに飛ぶと文字化けしてるけど。
ん!ブラウザーのIE7やFF3は見えるんだけどなぁ
表示⇒エンコードを確認してみて!
何になってるぅ?
Unicode(UTF-8)にしてみてちょ
あとで、こっちも調整してみまーす(^^ゞ
>Ggreen
>今の僕のPCでは、止まっちゃうカモ!(ルーペ)
ん!通信速度のせい?
GgreenさんはモデムでISDNだっけ?
それはテストできてませんので(;´Д`)
IE8で見てる。
表示は日本語(シフトJIS)になってる。
>とーちゃん
>でも、「悩」があるだけオヂさんよりマシかぁ~(笑)
同じ悩みでもオイラはちゃんとした悩みで、とーちゃんは怪しい悩みでしょ?(笑)
>パパ
IEは嫌いだから・・・
今、外だから、帰ったらソースみてみるよ
おぉ〜スゴい
ブログでもいろいろできるんですねぇ。
とりあえずloupe.jsはブックマークしましたw
PC使いこなせてないので、まだまだ勉強中です(^_^;
>raindog760
>ブログでもいろいろできるんですねぇ。
loupeが動いているのはblogではないっすよ(^^ゞ
ここblog@naturumは、結構いろいろと出来ますyo!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。