htmlのタグに table や jump ってのがある。
枠の色を黄色にしてみた へ
複雑なテーブル へ
枠を外してみた へ
ソースはこんな感じ へ

画像を貼り付けるにも1つの画像なら、サムネイル、左寄せ、右寄せなどで調整できるが、複数を貼り付ける時には、ちっと配置を考えるよね?
<== これは、サムネイルで左寄せ。
これがオリジナル

サムネイルなので画像クリックでオリジナル画像がリンクしていて表示される。
画像加工ソフトで丸く切り抜いたり、ぼかしを付けたりできる。
で、ココは文章を書く、写真を貼るだけでなく、ある程度
htmlも使えるようだ。
TABLEタグを使って・・・
枠を太くし額のようにしたり
枠に色を付けたり
バックの色も変えたりできる。
枠の色を黄色にしてみた
複雑なテーブル
枠を外してみた
枠を外せは、こんな配置も出来たりするぅ
で、ソースはこんな感じ
jump のソース
<a href="#0001">枠の色を黄色にしてみた へ</a>
<a href="#0002">複雑なテーブル へ</a>
<a href="#0003">枠を外してみた へ</a>
<a href="#0004">ソースはこんな感じ へ</a>
<a name="0001">枠の色を黄色にしてみた</a>
table のソース
<TABLE BORDER="0"><TR><TD ROWSPAN="2"><a href="//img01.naturum.ne.jp/usr/dameoji/IMG_0186.jpg" target="_blank"><img src="//img01.naturum.ne.jp/usr/dameoji/IMG_0186-s.jpg" width="100" alt="" ></a></TD><TD ROWSPAN="3"><a href="//img01.naturum.ne.jp/usr/dameoji/DSC_4235.jpg" target="_blank"><img src="//img01.naturum.ne.jp/usr/dameoji/DSC_4235-s.jpg" width="100" alt="" ></a></TD><TD><a href="//img01.naturum.ne.jp/usr/dameoji/bei_1.jpg" target="_blank"><img src="//img01.naturum.ne.jp/usr/dameoji/bei_1-s.jpg" width="100" alt="" ></a></TD></TR><TR><TD><a href="//img01.naturum.ne.jp/usr/dameoji/bei_1.jpg" target="_blank"><img src="//img01.naturum.ne.jp/usr/dameoji/bei_1-s.jpg" width="100" alt="" ></a></TD></TR><TR><TD><a href="//img01.naturum.ne.jp/usr/dameoji/bei_1.jpg" target="_blank"><img src="//img01.naturum.ne.jp/usr/dameoji/bei_1-s.jpg" width="100" alt="" ></a></TD><TD><a href="//img01.naturum.ne.jp/usr/dameoji/bei_1.jpg" target="_blank"><img src="//img01.naturum.ne.jp/usr/dameoji/bei_1-s.jpg" width="100" alt="" ></a></TD></TR></TABLE>
簡単に始めたブログだけど、いろいろできるんだぁ

<
追記 > ソースを見やすく改行してみたが・・・
画面キャプチャ (2011-06-22 00:19)
記事ランキング (2011-06-16 11:48)
js にしてみた (2011-02-17 00:07)
フルスクリーン2 (2011-02-16 00:12)
フルスクリーン (2011-02-12 20:55)
種明かし(BGM計画n) (2010-12-02 16:14)
自分は、おたふくのソースじゃないとダメみたいw
>並のお風呂屋
本文に書くには、このままなんだが、ソースを読む時には改行して読みやすくしないと無理だよ
見た瞬間に、見なかった事にしたでしょ?(笑)
>見た瞬間に、見なかった事にしたでしょ?(笑)
5年後に勉強します^^
>syu1392
(^◇^)がはははは
まぁ~、こー言ったモノはその気にならないと頭に入っていかないモノだからね~
ん~
これは素直に参考なりますね。
あと、画像と文字位置の関係のhtmlが欲しいっす!
>robat7701
>画像と文字位置の関係のhtml
ん?何のことをさしてるぅ?
もう少し具体的に言ってちょ (^^ゞ
HTMLちゃんと勉強しようかなぁ
>G green
単に、文字を動かしたいなぁぁ~、とか
写真が上手く貼れないなぁぁ~、とか
文字の大きさや色を変えてみよう、とか....
そんな所から始めてください。
頭から勉強しようと思うとなかなか始められないもんですよ
<もう少し具体的に言ってちょ (^^ゞ
ん~なんて説明すればいいのか・・
画像を左によせて、その右側に記事書くとしますよね。
ナチュブロの標準でそれすると、ここで、次の写真記事にいきたいって時にうまく改行(?)ができないんです。
うまく伝えるのが難しい・・・
>robat7701
画像挿入時の回り込みの事?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。