
こんなモノを買ってきた。
ガスは、この前のキャンプで使い切ってしまったし・・・
これからの時期ではノーマルガスでは火が安定しないので
ハイパワーガスを選択。

それと
コンプレッションバッグ。
車だとただ積み込めばいいや

と結構いい加減なんだけど、バイクだと積載には気を使うんだよねぇ~
で、友人も使っているので、どんなモノかはわかっていたし・・・
で、次のキャンプはいつなんだぁ?

その後は、もうすぐクリスマスって事で簡単なライトアップの用意して・・・
さぁ!点灯

(転倒ではありません

)
チビたちはワァ~と喜んでいました

防犯にも良いと言うしね
リュック (2011-06-25 09:25)
チグアウェイ (2011-06-14 11:00)
チケット・ゲット! (2011-05-31 11:47)
ポチリのGW (2011-05-13 15:51)
岩塩プレート (2011-04-11 21:43)
してやられた (2011-02-19 19:55)
だめオヂ at 00:23│
コメント(18)
│
ポチっ!
もう一個上のハイパワーガス
買ってよ
もう一段、箱積めばいいじゃん
Mさん;
この上のガスはどのくらい違うんだぁ?
いね;
どっかの夜逃げ屋仕様になってしまうぅ(笑)
呼びました?(笑)
2段はいいね。
チン黙破りはじめて投稿いたします。
今週末、上富良野でお待ちしております!ギョーザ一緒に食おうぜ!
ロナウドってどこいっちゃった?いいシュート打ってたのに。
ん?ちょっと見ないうちに・・・(汗)
夜逃げ屋;
オレの知ってるバビューンの人だよね?
公僕16号;
以前にメールくれた旭川の方?
違っていたらすみません
岡ちゃん;
はじめまして・・・かな?どーもm(__)m
ロナウドは今、ACミランに居ますよ
浦和がCWCの最初の試合に勝つと、次はACミラン戦(12/13)です
同然、行きますよ~(^^)v
最近ありがたい事にブログを呼んでくれた方からメールを頂くことが増えてきました。(そんなに多くはないが)
メールでは、それなりの名前になっていますが、コメントの名前をいきなり書かれましても誰だかわかりませーん(汗)
今日は偶然にも3人続けて・・・
うれしい悲鳴ですので、これからもよろしくお願いします。(感謝)
さらに上のハイパワーガスを試してみよーかな。
火力、燃費が気になる。よければ、GWに持っていこうかな。
でも高いんだよなー
色々な面で白ガスと比較してみよう。
パパ;
比較して差を教えてちょ
ちょいと、調べてみた。
ノーマル:G黒
250:390円
スーパー:W赤
プロパンガスをミックスし、寒冷地での使用も可能にしたスーパーガスです。
250:450円
ハイパワー:T赤
特殊繊維の内張で気化促進効果の高いテクノロジーガス。プロパンガス配合。
250:520円
ウルトラ:U赤
プロパン30%、イソブタン70%配合のプリムス最強のガスカートリッジです。
ウルトラガスは寒冷期での使用を前提にしたプリムス燃焼器具用ガスカートリッジです。
プロパンガスは気化温度が-42℃、イソブタンは-11℃と低温に強いのが特長です。
またプリムスがアウトドア用ガスに考案した気化促進機構(缶内部の不織布)も採用しています。
これにより缶内部の液ガスは不織布に吸収され、ガスの気化面積が拡がるためより安定した高火力が得られます。
250:550円
こっちの冬ならW赤でも問題ないけどね。
ちょっとしたときとランタンにガスが欲しいよね。
そうそう、登山屋にこのガスボンベに穿かせるパンツ!?(ウエットスーツの生地)が売っていたよ、なんか笑ってしまった
それはきっとクラックスの収納袋を
真似したようなもんだな(笑)
コッフェルの蓋に缶乗せてぬるま湯
掛けたら一気に燃焼~(笑)
ちなみにスクリーンタープで
薪ストーブ使ったらノーマルでいけそうです
Mさん;
スクリーンタープ + 薪ストーブ = 半袖で汗
だから夏と一緒、つまり100円ショップのガスでも十分ってことだ。
薪ストーブなら外が一桁でもTシャツで十分だからねー
そそ、あの薪ストは強烈だぁ
ただ内外の温度差に身体壊しそう(汗)
薪ストーブにタービンつけて
パワーアップするかな?
本体に補強も入れないとなぁ
ガタガタするから
ホワイトパワーもつけるか!
暑すぎて誰も入れなくなって、寒い外での宴会になったりして( ̄〇 ̄;)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。