涼を求めて3 温泉へ
涼を求めて1 志賀へ 、
涼を求めて2 汗だくダート の続きです。
上信越スカイラインを快適に走り
万座温泉に到着 (15:30)
今日は、どの温泉にすっかなぁぁ
う~ん
万座亭 に決定!
湯上りは抹茶ソフト
16:30で19℃
あ”~ 降りたくな~い
あ”~ 帰りたくな~い
万座ハイウェイーを快適に飛ばし(空いていたぁ)
北軽井沢方面へ
適当に走っていたら、あれ?迷子
民家の庭に入ったり、畑のあぜ道の行き止まりだったり、別荘地に迷い込んだり、しまいにゃぁ~牛舎に迷い込んだぁ もう
なんとか県道54に出て、空いていたので、またまた快適に走ります。
二度上峠で記念撮影。
二度上峠ウロコ雲浅間山の噴煙
ホントに連休?って感じに空いていて、自分のペースで峠を下り
県道54~県道33~国道406を走れました。(超~キモチィィー)
高崎市内(R17)も順調
覚悟はしていたが・・・ 上信越道の藤岡ICにin いきなり止っている
渋滞25kmだとさ
関越道の上里SAで1時間半くらい、まったりし
すり抜け覚悟で21:00にスタート
22:00頃、無事生還。
めでたし、めでたし
< 本日のルート >
軌跡は、START:関越道、駒寄P END:関越道、上里SA
本日の走行 : 491.2km
あなたにおススメの記事
関連記事