四万温泉ツー 3

だめオヂ

2008年07月05日 00:07

2008.07.03 (木)

6:00ごろパラパラと雨が・・・しかし直ぐにやんだ

朝風呂に入り、まったりして10:00頃チェックアウト
さぁ、今日は帰るだけ。( どこに寄り道すっかな )

四万温泉~中之条方面~草津街道を通り、県道を使い安中榛名駅前へ。
そのまま南下しR18を突っ切り、富岡方面へ。
県道46(富岡神流線)は、あちらこちらで土砂崩れの修復工事をしていた。
 


神流町に入り、道の駅「万葉の里」で遅い昼飯



矢久峠~県道282を通りたかったが、通行止で断念
( 関東マップルP46 J2 )
畑仕事していた人に、なんとか通れないか?と聞いたが・・・
「 それで行くのかぁ?無理だべ 」だと


しかたない、士坂峠(県道71)を通り秩父に入る。

途中、道の駅「両神温泉薬師の湯」に立ち寄る。
露天風呂はないが、広くて休憩所や食事処など綺麗な施設。無料の足湯もある。

ぬる目のお湯なので、ゆったり長湯をした。
湯上りはコーヒー牛乳を手を腰にあて一気飲み。



200円で10分を2セットし・・・ さぁ!出発



県道37~R140~R299~R463で帰宅しました。
R463に入るまではガラガラに空いていて超~気持ちよく走れました

19:00過ぎに無事生還し、めでたし、めでたし。


本日のルート
本日の走行距離:246.2km
総走行距離   :711.8km



< CD125 データ >
ガソリン満タンでスタートし、帰りは自宅近くのGSで満タン給油した。
3回の給油で20.09リットルで3576円。
711.8 ÷ 20.09 = 35.43 
あれだけギンギンに回して35.43とは、恐るべしCD

加速と登り坂に不満があるが、その他は問題な~し


あなたにおススメの記事
関連記事