蝦夷地ダメつー5 最終

だめオヂ

2008年05月10日 20:04

5月7日(水)

 本日のベスト!?はコレ
   (大洗港にて・・・)



相変らず部屋が暑く、ほとんど部屋には戻らずにラウンジで寝ていた。
朝食を取り、風呂に入ったり、コインマッサージをしたり・・・と時間を潰す。


定刻通り14:00に大洗港に着岸、あ~あ、着いちゃった
しかし、暑い この陽射しは何なんだよー


下船したのは14:30ごろだった。
次、夏に行けるかなぁぁ?と思いながら記念撮影。(本日のベスト)


高速はガラガラだった。

常磐道の守谷SAで休憩をとり
16:30頃、無事生還
とりあえずただいまびぃる



荷物を降ろし、洗車をし、RHサガレンで使った寝袋を干し・・・・


当初は0泊かも?だったが北海道に2泊+フェリー2泊で幕を閉じた。
キャンプはしなかったけれど、まっいいか
どこどこへ行く!と行った目標が無かったので、天気をよんでコースを決めたので北海道では雨知らずですんだ

Transalpのオドも1507.2kmと慣らしもほぼ終了。
既に6000回転走行(130km/h)なので問題なし。
乗りやすいバイクで、しかもスクリーンを大きくしたので風がだいぶ塞げたようであまり疲れない旅だった。

ただこのバイク、思ったより燃費が悪い
慣らし、高速、北海道!と燃費に良い条件が揃っているのに20km/㍑弱であること。(ゼファー750の方が燃費が良い)

とにかく短期間であったが1等和室貸切、オロロン貸切、RH貸切・・・と
北海道を楽しめたことに感謝
めでたし、めでたし。    


   < 本日のルート >
   大洗港~常磐道~外環高速~自宅

   < 左:全コース >

本日の走行 :  123.1km
総走行距離 :  1419.2km


あなたにおススメの記事
関連記事