秩父ダート
indigoさんの記事を読んで・・・
ん?以前に近くを走ったぞ!とPCの中のデータを探すと・・・ あった
まだblogを始める前の事だったが、ゼファー750でダートを走ったからか?思い出が強いようで!?メモ(テキスト)やコースのデータがあった。
その時の思い出ってことで・・・
2006.04.01
前から4/1は暖かい!って天気予報で・・・
で、♀3匹はスキーで居ない。サッカーも無い。
とくりゃ、どっか行きなさい!と言われているのと同じ。
木曜までは房総の養老渓谷温泉に行く気になっていた。
で金の朝、通勤電車から見えた富士山がすっごく綺麗だった。
で急遽、芦ノ湖~伊豆(天城~戸田)に計画変更
しかーし、朝、NEWSで首都高渋滞+東名高速が事故だと(ーー;)
で、ホームコースの秩父へ!
8:30発 6383.7km
本日からETCカードで高速が走れる。
(とは言っても無線ではない(ーー;)現金の替わりにETCカードで!ってだけ。 でもお金を払う、おつりを貰うがないから、楽にはなった。 しかし、割引は無いんだよなぁ(ーー;))
外環道戸田西IC~大泉IC~嵐山小川IC
9:30着 花和楽の湯に到着
まだ空いてないので向かえのコンビニで缶コーヒーを飲みながら、作戦会議(一人で会議)。
では、定峰峠を違うルートで行ってみよう!
10:00発
10:40着 堂平(七重桜:咲いてない(ーー;))
なんと延々とダートだった(゜◇゜;)
オンロードの750で通る道じゃな~い(゜◇゜;)
でも楽しい(オフロードが欲しくなった)
関連記事