CDで蝦夷地 18
2008.08.21(木)
旅の途中の
家主とヘルパーと出発前の記念撮影。
家主、ヘルパー、客のライダー4人の気があったのか?とっても居心地が良かった
ジェットコースターの道を通り、R237~道道824で・・・
蕎麦の花畑を発見。
う~ん、綺麗だなぁぁ
道道824~道道996 で
吹上温泉へ
この辺まで登ると寒いですよ~
山を降りる時、ニュートラル状態で、自転車で降りるように・・・・
気持ちよかったぁぁ~
一台のバイクが抜いていく、ん?手を振っている。
OH!さっきまで宿で一緒だった、紅一点さんだ。ビューンと行っちゃった。
道道353に入り、農道を抜け、麓郷方面へと
羊の丘でジンギスカンの昼食にしようか!と思っていたんだが「準備中」とかで・・・
その先の
原始の泉で休憩
う~ん、冷たくて美味しいなぁぁ
麓郷のいつものスーパーで自宅へのお土産(ピュア・ホワイトとアスパラ)を送り・・・ 道道253で富良野の街を抜けてゆく。
ん?今まで頑張ったCDが悲鳴をあげ始めた
タペット音が大きくなりだした(おいおい、最後の最後にリタイヤかぁ?)
と、言いながら全開でCDにムチをいれる
R38の
おちあい付近で道道1117へ
ニンジン山積みのトラックがなんか笑える
道道136に乗り
トマムを抜ける
工事の為の切り倒そうとしたら泣き声をだしたとかで工事を中止させた!と言う
泣く木
R237で苫小牧方面へ
日高辺りから冷えて来た、平取辺りでは17:00頃で既に息が白い
道道59~道道74で富川の街を迂回して鵡川に入り道の駅:
むかわ四季の館へ(18:00頃)
温泉で温まり、最後の晩餐をして・・・
21:30頃に出発
苫小牧港近くで適当な食料を買い込んで
22:30頃、
苫小牧港に到着。
あ~ぁ 乗っちゃった (23:00)
またねぇ~、ちょっと江戸に行ってきまーす
本日の走行 : 289.5km
総合計距離 : 3124.8km
本日のコース
関連記事