極寒キャンプ1
2008.02.09(土)
めちゃ楽しみにしてしていたキャンプ(るん
♪)
なぬ3連休の前半はだと
毎日々何度も天気予報をみるがは確定のようだその内、仲間からも
キャンプ中止を告げるメールが届く。
目的地の河津は雪は降らないよな~、ただ途中の御殿場とか箱根は危険だな~などと思い、煮え切らないでいた。
金曜の夜、それも23:00過ぎにLng氏から「
では、明日!」なるメールが届く
急いで荷造りを始めた。
天気が崩れるのは15:00ごろ、なら14:00着を目標に9:30過ぎに出発
雪の予報の為か、首都高はガラガラ、東名高速の海老名SAで給油へと、あら、白モノがチラチラと、缶コーヒーとタバコは諦めて給油のみで、先を急ぐ、あれ?雪はエリア内だけか?すぐにあがる。
しかーし、秦野中井辺りで、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
四輪どもが、いきなり速度を落としやがる、邪魔だ!どけ!って感じ
早く御殿場を過ぎないとと、右手をグイッとひねり…
御殿場辺りでは日が出てきた 男まだまだ健在(^へ^)エッヘン
沼津ICを降り、コンビニでゆっくり休憩 ふぅ
天城峠付近は雪景色だったが道路は問題なーし
河津七滝オートキャンプには13:30前に到着
晴れてんぢゃん
到着びぃるをしながらのんびり設置。
15:00ごろLng氏も到着。
天気予報も当たり16:00頃のポツポツと雨が・・・
う~ん食材を買ってないし、雨の中の買出しはイヤだし、もう飲んでいるし・・・どーしよー?
とりあえず、温泉に入り・・・ 入ったら最後、管理棟内で鹿刺身&鹿ユッケを摘みにグビグビとね
その後、ミニタープを張ったが、めちゃ寒い
(気温2~3℃)ので前室の広いLng氏のテントで、しっそりと宴会を・・・
寝る前にまた温泉に入り、床に入った頃(24:00前)には綺麗な星空になっていました。
寒いのはイヤだけど、朝起きたら真っ白!ってを期待していた所もあったから、残念って気分も・・・(贅沢?(笑))
バイクde雪中キャンプなーんてなんかいいんだよなぁぁ
本日の走行:197.1km
関連記事