温泉キャンプ1

だめオヂ

2007年11月26日 00:29

11月23日(金祭)
インプレがてらにレインブーツを履いて伊豆の河津七滝オートキャンプ場に行ってきた。

天気に恵まれた3連休の初日、渋滞覚悟で出発
案の定首都高と東名高速が事故渋滞らしいってことで環状8号で東名道の東京ICを目指す。
沼津ICを降り、大仁辺りのコンビニで休憩、仲間が既に到着しているらしい。

15:00前にキャンプ場に到着 ふぅ
まずは、到着びぃるで・・・
呑みながらダラダラとテントを設置設置し・・・・

そのうち今回のGUESTのホンダ車2台も到着、改めてカンパ~イ
GuestのAちゃんはキャンプでびぅ
いいのかなぁダメきゃんが最初で・・・ はじめが肝心って言うぢゃん

16:30を廻ると寒くなるし、暗くなってきた。
いつもの事で、豪華なメニューの宴が始まるぅ

ワタクシの担当は、お決まりの焼き鳥。
そろそろ、次のメニューも覚えなくては・・・
しかし皆、料理が上手な人達ばっかりだから、次の一品がなかなか難しいのだぁ
キャンプには定番!?のバーベーQとかヤキソバとかは、やった事がないと言うツワ者ばかり う~ん困ったぁ

料理とびぃると笑いの絶えない宴ing

23:00を廻ると外の気温は2℃、さぶっ
でも友人のパビリオンのお陰であったかキャンプ
ありがたやぁ、ありがたやぁ


パビリオンの中では焚き火台3台+ユニセラ3台などがフル活動でした。

寝る前に再び温泉に入り、寝袋に潜りこみました。
空を見上げると月、星が綺麗だったなぁぁ

本日の走行 : 191.0km   


そうそう、レインブーツは何の問題もなく良かったです
( ↑ これだけかい )


あなたにおススメの記事
関連記事