
前から気になっているぅ~

THE NORTH FACE RED POINT LIGHT JACKET
コレサイズ表記が小さくねぇ?
登山用品店で試着してみるとXLではピチピチ

袖も2cmくらい短いみたい・・・

)
で、XXLを探すもどこにもな~い

ナチュラムで探すと、やっぱり無いですねー(在庫置いてよ~)
収納時は小さくなりしかも軽い、バイクのインナーには良いんじゃないかなぁ~
なんとか有ったけど、
NORTH FACE のオフィシャル ぢゃん

NORTH FACEってどの国の製品だっけぇ?
RED POINT LIGHT JACKETを検索すると日本語ばっかりだなぁ

もしかしたら「LIGHT」は日本仕様なのかなぁ?
だから大きなサイズが無い(少ない)のかなぁ?

USBメモリー (2011-04-23 20:05)
コンパクト計画 (2010-12-04 00:03)
赤ガスランタン (2010-04-24 22:31)
ステップ (2009-04-20 01:29)
デジイチ (2008-12-05 23:18)
携帯できる長靴 (2008-07-27 00:08)
だめオヂ at 20:54│
コメント(16)
│
これ欲しい
ノースフェイスは、REIなど見ると代理店契約があるみたいで、日本向け出荷禁止になっていますねぇ。
日本代理店に問い合わせた方が早いかも知れませんよ。REIはMSRも出荷してくれないんですよねぇ。
カベラスも見ましたが、同じもの無いみたいですよ。
ライダー ;
>日本向け出荷禁止になっていますねぇ。
(゜◇゜;) ガ~ン 鎖国ですかぁ?(;´Д`)
>カベラスも見ましたが・・・
見ました、探しました、ハイ!見つかりませんでした。
わざわざ、どうもです m(__)m
こうなったら、服に体を合わせよう(笑)
>こうなったら、服に体を合わせよう(笑)
ビールをやめなきゃいけないから、無理無理(笑)
お風呂屋 ;
>服に体を合わせよう(笑)
この一着の為に身体を合わせたら、今までのは全部捨てだし・・・ だから、やらない(いや、できない)
日本サイズなんてちっぽけな事を言ってないで世界標準サイズでモノを造ればいいのに・・・(ぶつぶつ)
日本に住んでいるのに、サイズが無いってことが日本でが一番多いよ(ブツブツ)
お風呂屋もサイズに困るでしょ?
パパ ;
君はソフト、辞められるぅ?(ー_ー)!! ムリムリ(笑)
やはりこの辺はユニクロで(笑)
最近はインナーでコレを着ています。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1106413
春にはコレがアウターになる(予定ですが^^;)
なかなか暖かいでし。
これは?
http://www.nanga-schlaf.com/shop1/shop.cgi?order=&class=all&keyword=DOWNJACKET%26PANTS&FF=0&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=55&superkey=1
indigo ;
モンベルかぁ~
浦和美園にShopがあるから今度見てきますね
パパ ;
ダウンはナンガで揃えろ!ってかぁ?
一度試着してみないとね~
ナンガ:メールの問い合わせは文句なしの100点だが試着しないでいきなり通販は、ちとかんがえちゃうなぁ~
Marmotにも薄いダウンがあるのよね~
これは池袋にshopがあるし・・・
patagoniaがサイズ大きいよ。
勿論、価格も大きいです(泣)
お風呂屋 ;
さんきゅー(^^)
とにかく、何処かで試着してみま~す
ユニクロが好きです(^^;
たそがれライダー ;
ユニクロならXLで大丈夫だなぁ
しかしメーカーによってサイズが違うってなんなんだろ?
バイク用のジャケットが一番あてにならない(>_<)
普段はLL(XL)のワタシがバイクジャケットは3Lや4Lだもん(>_<)
USA制だとM~Lでちょうどいいし・・・
この冬、モンベルの薄いダウンジャケット買いました。で、買ってから気が付いたけど、去年買ったダウンもモンベル。お手頃価格が嬉しいです。ノースフェイスは高いです、私にとって(笑)。
ジャンボ ;
メーカーはこだわらないんだぁ
薄くて軽くて収納は小さく、そして暖かく。
全部の種類が揃ってる店ってないかなぁ~(;´Д`)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。